トピックスTopics
【京成杯AH】これぞハンデ戦 13番人気フラアンジェリコ重賞初V
2015/9/13(日)
9月13日(日)、4回中山2日目11Rで第60回京成杯AH(G3)(芝1600m)が行なわれ、田辺裕信騎手騎乗の13番人気・フラアンジェリコ(牡7、美浦・斎藤誠厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:33.3(良)。2着にはハナ差で11番人気・エキストラエンド(牡6、栗東・角居厩舎)、3着にはハナ差で7番人気・ヤングマンパワー(牡3、美浦・手塚厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたアルビアーノ(牝3、美浦・木村厩舎)は7着に敗れた。
抜群のスタートを切ったのはアルマディヴァン。しかし、それを制してケイティープライドがハナに立ち、アルビアーノが2番手、スマートオリオンが抑え気味に続き、レッドアリオン、コスモソーンパークという展開。エキストラエンドは中団、シンガリはフラアンジェリコでレースは流れる。
最終コーナー前でアルビアーノ、ケイティープライドが並んで直線へ。手応え良く前に出てたのはアルビアーノで後続を引き離しにかかるのも、残り100m付近で脚が甘くなり、一気に後続に飲み込まれる。 内から、エキストラエンド、グランシルク、ショウナンアチーヴ、フラアンジェリコ、ヤングマンパワー、シャイニープリンスが一列になった状態でゴール板を駆け抜ける。わずかな隙間を縫って、差し脚を伸ばしたフラアンジェリコがハナ差で優勝。2着には内から脚を伸ばしたエキストラエンドが入線。着差0.1秒の中に7頭がひしめき合う大混戦のレースとなった。
勝ったフラアンジェリコは重賞挑戦4戦目で嬉しい初勝利。7歳を迎え、近走は2桁着順と思うような結果を残すことができなかったが、最軽量の利を生かし一変してみせた。京成杯AHは7歳以上の勝利はなく、今回が初めてとなる。
馬主は有限会社サンデーレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「画家グイード・ディ・ピエトロの通称名(天使のような修道士の意)」。
京成杯AHの結果・払戻金はコチラ⇒
フラアンジェリコ
(牡7、美浦・斎藤誠厩舎)
父:ネオユニヴァース
母:カーリーエンジェル
母父:ジヤツジアンジエルーチ
通算成績:37戦6勝
重賞勝利:
15年京成杯AH(G3)
![フラアンジェリコ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201509/150913_fraangelico02.jpg?1457762477)
![フラアンジェリコ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201509/150913_fraangelico03.jpg?1457762471)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!
- 2025/2/16(日) 【フェブラリーS】出走馬格付けバトル!2部門で「勝率100%」に輝いた勝ち切りホースとは
- 2025/2/16(日) 【京都記念】驚異の連対率7割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した穴馬候補
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】名マイラーの血を引いて!エンブロイダリーが連勝で重賞制覇
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】黄金枠GET!東京新聞杯メイショウチタンの再現が期待できる爆弾穴馬
- 2025/2/14(金) クイーンC、共同通信杯と3歳重賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/14(金) いざサウジ遠征へ!小倉でもサウジでもヤッタルデー!【永島まなみ騎手コラム】