トピックスTopics
【POG】ルルーシュの半弟レッドシルヴィが鋭くV…中山新馬
2015/9/20(日)
9月20日(日)、4回中山4日目5Rで2歳新馬(芝1600m)が行なわれ、蛯名正義騎手騎乗の3番人気・レッドシルヴィ(牝2、美浦・鹿戸雄厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:38.2(良)。2着には半馬身差で9番人気・ヨイミヤ(牝2、美浦・高橋祥厩舎)、3着には半馬身差で2番人気・ウェーニーウィキー(牝2、美浦・古賀史厩舎)が続いて入線した。
抜群のスタートを切ったのは、ハヤブサミカリン、ヨイミヤ。外から押して前につけたのは、アデューシャーク、そこからジスターキ、レッドシルヴィ、フジマサアクトレスが続くという展開。ウェーニーウィキーは中団からの追走。先頭のヨイミヤが軽快に逃げ、番手に控えたアデューシャークが競りかけて直線へ。
手応え十分のヨイミヤは後方からの追撃を振り切りにかかるも、中団やや前で競馬を進めたレッドシルヴィが直線に向くと鋭い差し脚を繰り出し、差し切り勝ち。2着にヨイミヤが粘り、3着にはウェーニーウィキーが狭いところを縫って入線した。
勝ったレッドシルヴィはアルゼンチン共和国杯の勝ち馬ルルーシュの半弟。クラブ募集総額は2000万円。
馬主は株式会社東京ホースレーシング、生産者は千歳市の社台ファーム。馬名の意味由来は「冠名+女性の名」。
1着 レッドシルヴィ(蛯名騎手)
「使いながらかと思っていましたが、よく走ってくれました。今日は良馬場でやれたことも良かったと思います。今後はリラックスして走れるようになってくれば、更に良いですね。体も増えてくると良いと思います」
2着 ヨイミヤ(江田照騎手)
「軽い走りをしますね。追って渋太い脚を使えますし、よく頑張っています」
3着 ウェーニーウィキー(勝浦騎手)
「最初の位置取りの差ですね。脚も使っていますし、負けはしましたが良い感触を掴めました。思っていたより落ち着きもありましたし、これなら距離ももちそうです」
4着 ハヤブサミカリン(吉田隼騎手)
「最後は狙っていたところが狭くなってしまいましたが、イメージ通りの競馬は出来ました。スローのヨーイドンよりも、ペースが流れてくれた方が良いタイプだと思います」
5着 フジマサアクトレス(田中勝騎手)
「思いのほかスムーズに走ってくれました。最後は苦しがってモタれてしまいましたが、使って良くなってきそうです」
13着 フラワーオブライフ(田中剛調教師)
「出負けして二の脚もつかず、進んでいけませんでした。初戦で気を遣っていたところもあるかもしれませんが、今日は力を出していません。こんな馬ではありませんよ」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
レッドシルヴィ
(牝2、美浦・鹿戸雄厩舎)
父:ヴィクトワールピサ
母:ダンスーズデトワール
母父:Highest Honor
![レッドシルヴィ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201509/150920_redsylvie.jpg?1457762475)
![レッドシルヴィ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201509/150920_redsylvie02.jpg?1457762472)
![レッドシルヴィ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201509/150920_redsylvie03.jpg?1457762476)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】
- 2025/2/7(金) 【きさらぎ賞】重賞最強データ!先週シルクロードS爆穴ワンツーの「部門1位」を獲得した激走候補