トピックスTopics
ダートで開花!サクラエールが連勝でオープン入り…大阪スポーツ杯
2015/9/26(土)
9月26日(土)、4回阪神6日目11Rで大阪スポーツ杯(ダ1400m)が行なわれ、池添謙一騎手騎乗の3番人気・サクラエール(牡4、栗東・羽月厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:24.3(稍重)。2着には1馬身1/4差で1番人気・サンレーン(牝5、栗東・西園厩舎)、3着には1馬身1/4差で7番人気・サウススターマン(牡4、栗東・加用厩舎)が続いて入線した。
ダノンクリエーターが好スタート。サンレーン、テイクファイア、ワイドエクセレント、コリンブレッセが絡んで激しい先手争いとなるが、内から人気のサンレーンが堂々とハナを奪う。2番人気のアルボナンザは後方から2頭目、3番人気のサクラエールは中団のインからレースを進める。
逃げたサンレーンを追い掛けた先行馬は揃って手応えが怪しくなり、直線半ばでは差を広げたサンレーンだったが、こちらも徐々に脚色が怪しくなり、中団から押し上げたサクラエールがグングン接近。ラスト50mで力尽きてサクラエールが差し切りV。3着には4コーナーでサクラエールの外にいたサウススターマンが食い込んだ。
勝ったサクラエールは、近親に重賞2勝のサクラスピードオー、アイネスフウジンが勝った朝日杯3歳Sで2着に入ったサクラサエズリがいるオーナーゆかりの血統。芝でデビューから2連勝した素質馬だったが、その後は壁にぶつかり、今年に入ってダートを使うようになると徐々にレースぶりが安定。前走の大雪Hに続く2連勝でオープン入りを果たした。
馬主は株式会社さくらコマース、生産者は新ひだか町の谷岡牧場。馬名の意味由来は「冠名+バロック音楽のジャンル『エール・ド・クール』より」。
大阪スポーツ杯の結果・払戻金はコチラ⇒
サクラエール
(牡4、栗東・羽月厩舎)
父:ケイムホーム
母:サクラロマンス
母父:サクラホクトオー
通算成績:16戦5勝



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!
- 2025/10/3(金) 小牧加矢太ダービー連覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/3(金) 毎日王冠はチェルヴィニアと初コンビ!またも4歳有力馬に騎乗【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/3(金) 【毎日王冠】信頼度8割超えの鉄板データに唯一該当。復活を期す女傑に死角なし
- 2025/10/3(金) 【京都大賞典】1番人気が勝てないレース!3つの共通項を満たす妙味たっぷりの穴候補を教えます
- 2025/10/3(金) 永島まなみ探検隊シリーズ!バデル騎手のいい匂いの原因を探りに草津の奥地へ【永島まなみ騎手コラム】