トピックスTopics
【POG】アメリカンヘブンが人気に応え鋭く差し切り優勝…中山新馬
2015/9/27(日)
9月27日(日)、4回中山7日目5Rで2歳新馬(芝2000m)が行なわれ、岩田康誠騎手騎乗の1番人気・アメリカンヘブン(牡2、美浦・戸田厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:05.5(稍重)。2着には1馬身3/4差で2番人気・ケイアイダイチャン(牡2、美浦・加藤征厩舎)、3着には1馬身1/4差で3番人気・シュペルミエール(牡2、美浦・木村厩舎)が続いて入線した。
レギオンが絶好のスタートを切ってハナへ。シークレットテラス、プールアンレーヴが続き、ラブジェネラル、タマモワッショイ、その外にアメリカンヘブン、ケイアイダイチャンという展開。後方2番手からシュペルミエールが追走。コーナー中ほどででプールアンレーヴが前に競りかけて3頭並んで直線へ。
内々を回ったレギオンが単独抜け出しを図るも、その後方の構えていたアメリカンヘブンが騎手の合図に応え、鋭く差しきって優勝。中団やや後方から長くいい脚を見せたケイアイダイチャンが2着に入った。
勝ったアメリカンヘブンは米国産馬で、母Rap and Danceは米国成績24戦4勝。父Gio Pontiは米G1・7勝をあげている。 馬主は吉澤克己氏、生産者は米のBruceSmart。馬名の意味由来は「米国+天国」。
1着 アメリカンヘブン(岩田騎手)
「乗りやすかったですね。先週、今週と稽古で乗っていろいろ試していましたし、どんな競馬でも出来ると思っていました。期待通りのパフォーマンスを見せてくれました」
2着 ケイアイダイチャン(内田博騎手)
「子供っぽいところもありますが、新馬としては許容範囲ですよ。馬込みで競馬が出来ましたし、初戦としては良い内容でした。次もテンションが上がらなければ良いですね」
3着 シュペルミエール(北村宏騎手)
「スローペースのなか、上手く立ち回れました。ところどころ促しながらの追走でしたが、それなりに脚も溜まっていました。狭いところに入っていけますし、度胸のある馬です。体力もありますし良い馬ですよ」
4着 カゲムシャ(嘉藤騎手)
「攻め馬の動きはモサモサしていたのでどうかと思っていましたが、競馬ではそんなことはありませんでした。叩いて良くなりそうです。この先テンションが上がらなければ良いですね」
5着 ダイワリアクション(M.デムーロ騎手)
「まだ馬が若いですね。走りがワンペースですし、内枠から運んで向正面ではペースも遅かったですからね。そこでペースアップするのが大変でした」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
アメリカンヘブン
(牡2、美浦・戸田厩舎)
父:Gio Ponti
母:Rap and Dance
母父:Pleasant Tap



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
- 2025/7/14(月) 【2歳馬情報】春秋グランプリ馬クロノジェネシスの息子がデビュー!
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】