トピックスTopics
シゲルナガイワシなど≪中山1~4R≫レース後のコメント
2015/10/3(土)
●10月3日(土)、4回中山8日目1Rで2歳未勝利(ダ1800m)が行なわれ、横山和生騎手騎乗の7番人気・シゲルナガイワシ(牡2、美浦・小野次厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:56.1(重)。2着には1馬身1/4差で5番人気・リーガルオフィス(牡2、美浦・高木登厩舎)、3着には半馬身差で8番人気・デフィノワール(牡2、美浦・上原厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたサムライダマシー(牡2、美浦・蛯名厩舎)は5着に敗れた。
1着 シゲルナガイワシ(横山和騎手)
「前走は3コーナー辺りからビシビシ追ってもなかなか反応できませんでしたが、今日はブリンカーの効果でラクに上がっていけました。上手く脚も溜まっていましたね。続けて好走できましたし、この条件も合っているんだろうと思います」
2着 リーガルオフィス(大野騎手)
「1回使って順当に良くなっていました。追ってからの反応も良かったですし、この内容なら近いうちにチャンスが来ると思います」
3着 デフィノワール(石川騎手)
「理想的な競馬が出来ました。最後は初めての坂で脚が止まってしまいましたが、慣れてくればやれると思います」
4着 ネクスト(柴田善騎手)
「センスが良く、競馬が上手な馬ですね。使った上積みがありましたが、まだ体を上手に使えていない分、最後はひと息になりました。まだまだ良くなりそうですよ」
5着 サムライダマシー(丸山騎手)
「ここまで来るんですから、やはり能力はありますね。あとは気性面が成長してくればと思います」
2歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
●2Rで2歳未勝利(芝1200m)が行なわれ、柴田善臣騎手騎乗の5番人気・ナンヨーアミーコ(牡2、美浦・宗像厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:09.2(良)。
2着には3/4馬身差で8番人気・フリームーヴメント(牡2、美浦・宗像厩舎)、3着には3/4馬身差で11番人気・リバティークイーン(牝2、美浦・小笠厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたロードインスパイア(牡2、美浦・高柳厩舎)は6着に敗れた。
1着 ナンヨーアミーコ(柴田善騎手)
「以前よりもゲートの出が良くなっています。最後は確実に脚を使ってくれますからね。距離はマイルくらいまでやれそうです」
2着 フリームーヴメント(丸田騎手)
「洋芝を使ってきて、今日は芝の感じが違ったこともあってか追走に苦労しました。それでも最後は良い脚を使ってくれました」
3着 リバティークイーン(蛯名騎手)
「上手く立ち回ってくれましたし、勝ちパターンの競馬は出来ました。追ってから伸び切れない感じがありましたし、平坦コースが合いそうです」
4着 スリラーインマニラ(石川騎手)
「スタートを出て、ムリせずあの位置につけました。前の人気馬を目標にして良い感じで運べましたが、最後は脚色が一緒になってしまいました。クセがないですし、良い馬ですよ」
5着 シルクリバー(吉田隼騎手)
「返し馬から雰囲気が良かったです。今日は外に出したときに狭くなってしまったことが響きました」
2歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
●3Rで3歳未勝利(ダ1200m)が行なわれ、木幡初広騎手騎乗の4番人気・ゴールドエッグ(牡3、美浦・宗像厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:11.9(重)。
2着にはクビ差で1番人気・キングリオ(牡3、美浦・久保田厩舎)、3着には5馬身差で3番人気・トエハタエ(牝3、美浦・奥村武厩舎)が続いて入線した。
1着 ゴールドエッグ(木幡広騎手)
「しっかりレース間隔をあけて、馬の状態が良かったです。速い馬を行かせて、自分のリズムで運べました。最後のチャンスで勝てて良かったです」
2着 キングリオ(横山典騎手)
「前走の体調がもうひとつで、よく立て直してきたと思いますが、まだ本当の姿になっていなかったかと思います。本来なら差し切っても良いと思いますが、追ってからのフットワークがもうひとつでした」
3着 トエハタエ(柴山騎手)
「上手く運べましたが、上位馬の決め手が上でした。よく頑張っていると思います」
4着 ソサエティクイーン(黒岩調教師)
「外枠で、外々を回らされて脚が溜まりませんでした。右回りで少し外に張る面もありましたね」
5着 カーニバルダクス(杉原騎手)
「距離短縮が良かったと思います。この距離で競馬を続けていければ良かったと思いますが…。時期が時期だけにもったいなかったですね」
3歳未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
●4Rで障害3歳上未勝利(障2880m)が行なわれ、高野和馬騎手騎乗の3番人気・ラグジードライブ(セ4、美浦・高橋文厩舎)が優勝。勝ちタイムは3:13.2(良)。
2着にはクビ差で7番人気・キープトライン(牡5、美浦・粕谷厩舎)、3着には3馬身半差で5番人気・ジュールドトネール(牡5、美浦・宗像厩舎)が続いて入線した。
1着 ラグジードライブ(高野騎手)
「自分からハミを噛んでいくタイプではないので、前半から出していきました。前に目標を置いて競馬をしましたが、こういう形が合っていると思います。気の悪いところがあるので、早目に先頭に立たないように気をつけました。最後はよく凌いでくれましたね。オープンでもやれる力がありますよ」
2着 キープトライン(江田勇騎手)
「ブリンカーを着けているように、気を抜かさずに走らせた方が良いタイプなので、最後は併せ馬の形になって良いなと思っていましたが、相手も併せ馬になった方が良いタイプで、交わし切れませんでした。やはり新潟のペースよりも、中山のペースの方が合いますね。前半から良い位置につけて負担が減らせた分、最後も頑張れました。調子も良くなってきていますし、よく走っていると思います」
3着 ジュールドトネール(小野寺騎手)
「障害2戦目ですが、すごくセンスを感じます。4コーナーでインを狙いましたが、狭くて突けませんでした。狙ったところに入れれば、もっと際どかったと思います」
4着 オールデフィート(五十嵐騎手)
「飛越は初戦よりも上手になっていましたし、道中の折り合いもつきました。最後は右にモタれてしまって、伸び切れませんでした。もう少し体を絞っても良いかもしれません。2戦目で内容は良くなっています」
5着 エンパイアライン(山本騎手)
「3歳牝馬で、古馬に混じっての障害初戦でこれだけやれるんですから大したものですよ。全体的にはテンションが高いところがありますけど、競馬ではズブい感じでした。使って確実に良くなってくると思います」
障害3歳上未勝利の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】
- 2025/1/31(金) ハナ差は分かる!?レアなトゥギャザーゴールイン!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/1/31(金) 【根岸S】驚異の勝率100%!本命馬の明暗を分ける「勝利の法則」
- 2025/1/30(木) 少数精鋭の東京開幕週【柴田大知コラム】