トピックスTopics
【菊花賞】神戸新聞杯を制したリアファルら19頭が登録
2015/10/18(日)
10月25日(日)、4回京都7日目に行われる第76回 菊花賞(G1)(3歳 国際 指定 馬齢 芝3000m)の特別登録馬19頭が発表された。ダービー上位勢が東西トライアルで敗退。例年と比較しても、大本命不在の一戦といえるが、最重要ステップレースを制したのはリアファル。春までダートで好走を続けていたが、前々走で芝のレースに初挑戦し、準オープンクラスの古馬を相手に完勝。そして、前走の神戸新聞杯も逃げの手に出て後続を完封。一躍クラシック候補として名乗りを上げた。条件こそ違うが、兄のクリソライトもジャパンダートダービーの勝ち馬と、きょうだいは活躍馬ばかり。芝で頂点を極めるか。
リアルスティールは神戸新聞杯で2着に屈したが、皐月賞2着、日本ダービー4着と同世代を牽引してきた。ライバルのドゥラメンテが不在の中、主役の座を譲るわけにはいかないだろう。
セントライト記念を制したキタサンブラックはこれまで6戦4勝のうち重賞2勝と、その成績は見張るものがある。走っても、実績ほどの人気にはならないが、持ち前の先行力を活かしたい。同2着ミュゼエイリアン、3着のジュンツバサもトライアルからの躍進なるか。
また、ダービー2着馬サトノラーゼンやブライトエンブレムなど春の実績馬の巻き返し、そして重賞未経験だが、上がり馬スティーグリッツの台頭はあるのか? 能力比較と距離適性がカギになりそうな一戦だ。
なお、神戸新聞杯3着で権利を手にしていたトーセンバジルはザ石のため、またレントラーも回避の見込み。登録馬全てが出走可能となっている。
2冠馬ドゥラメンテ不在のクラシック最終戦。淀の大舞台を先頭でゴールするのは果たしてどの馬か。登録馬は以下の通り。
【優先出走権獲得馬】
キタサンブラック 57 北村宏
ジュンツバサ 57 石橋脩
ミュゼエイリアン 57 横山典
リアファル 57 C.ルメール
リアルスティール 57 福永
【以下、収得賞金順】
サトノラーゼン 57 岩田
ベルーフ 57 浜中
ブライトエンブレム 57 田辺
タガノエスプレッソ 57 菱田
タンタアレグリア 57 蛯名
アルバートドック 57 藤岡康
スピリッツミノル 57 酒井学
スティーグリッツ 57 内田博
マサハヤドリーム 57 和田竜
マッサビエル 57 戸崎
ワンダーアツレッタ 57 M.デムーロ
レッドソロモン 57 武豊
ミコラソン 57 武幸
【以下、回避予定】
レントラー 57 ○○
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/11/13(木) 【エリザベス女王杯】重賞最強データ!安定感抜群の人馬で女王の座へ挑む!
- 2025/11/13(木) 【武蔵野S】重賞最強データ!最強血統馬が頼れる相棒と描く勝利のシナリオ!
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!





