トピックスTopics
【POG】重賞Vウリウリの全弟 マカヒキが余力充分に快勝…京都新馬
2015/10/18(日)
10月18日(日)、4回京都5日目5Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、M.デムーロ騎手騎乗の1番人気・マカヒキ(牡2、栗東・友道厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:47.7(良)。2着には2馬身半差で2番人気・エンヴァール(牡2、栗東・藤原英厩舎)、3着には1馬身差で4番人気・インディーズルアー(牡2、栗東・中村厩舎)が続いて入線した。
単勝オッズ1.6倍に推される人気となったマカヒキに注目が集まる1戦。揃ったスタートから、先手を主張したのはブラックジョー。内からウェーブヒーロー、インディーズルアーと続き、外からドンボラーレ、注目のマカヒキはその内に位置する。
直線に入り、先頭のブラックジョーに競りかけたのはインディーズルアー。その後ろにいたマカヒキは外に出し、更に外からエンヴァールが末を伸ばす。マカヒキは鞍上のサインに反応し、一気に突き抜ける次元の違う走り。ノーステッキでの新馬勝ちを決めた。2着には外を回ったエンヴァールが末脚を伸ばし確保した。
勝ったマカヒキの全姉は、今年CBC賞を制したウリウリ。姉同様、馬主は金子真人HDで、同世代にはプロディガルサン、イモータル、ヒプノティストといった素質馬がおり、更にもう1頭期待馬が加わった。
馬主は金子真人ホールディングス株式会社、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「ハワイの収穫祭」。
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
マカヒキ
(牡2、栗東・友道厩舎)
父:ディープインパクト
母:ウィキウィキ
母父:フレンチデピュティ




※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/24(日) 【新潟2歳S】新馬戦の衝撃再び!リアライズシリウスが重賞初制覇!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】これぞ3歳マイル王のパワー!パンジャタワーが古馬重賞V!
- 2025/8/25(月) 【2歳馬情報】グランアレグリア初仔など、注目の良血馬たちがデビュー!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】皇成しか勝たん!相思相愛コンビが見せる勝利の絆
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】スプリントの頂きへ、視界良好!前哨戦の主役はこの1頭!
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】先週もズバリ!札幌記念の再現が期待できる「隠れリピーター」に注目