トピックスTopics
【POG】断然人気ストロングバローズが楽々勝利!…東京新馬
2015/10/25(日)
10月25日(日)、4回東京7日目3Rで2歳新馬(ダ1600m)が行なわれ、C.デムーロ騎手騎乗の1番人気・ストロングバローズ(牡2、美浦・堀厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:40.0(良)。2着には4馬身差で9番人気・スイートメロディー(牝2、美浦・大和田厩舎)、3着には5馬身差で3番人気・ウォリアーズクロス(牡2、美浦・国枝厩舎)が続いて入線した。
ゲートを嫌がっていたレッドゼルクがうまくスタートをきれず後方からの競馬に。その他の馬はまずまずのスタート。先頭に立ったのはハルクで、となりにストロングバローズがピッタリと付け、その後を馬群が追う形となった。3~4コーナー中間に差し掛かるとストロングバローズがハルクを交わし先頭に立つ。直線を迎えて、各馬も追い出すが、ストロングバローズと後続との差はどんどん広がり、が楽々ゴールした。
勝ったストロングバローズは、今年3月に開催されたファシグティプトン・フロリダセールにて34万ドルで落札。公開調教では1ハロン10秒2の好タイムをマークし、美浦に入厩後も雄大な馬格とパワーが評判となっていた。近親にはダート短距離のOPクラスまでいったカルナバリートがいる。
馬主は猪熊広次氏、生産者は米のFoxStrausKY。馬名の意味由来は「強力な+冠名」。
1着 ストロングバローズ(C.デムーロ騎手)
「正攻法の競馬をしてほしいとの指示だったが、スタートが良く、無理なく前へ。直線もなにもしていないのに動いてくれた。かなり能力がある」
2着 スイートメロディー(嘉藤騎手)
「いい馬です。攻め馬で動けなかったのは、ウッドチップが苦手なだけ。よくがんばりましたが、相手が悪かったですね」
3着 ウォリアーズクロス(柴山騎手)
「追ってひと息でしたが、内容は悪くありません。使って絞れれば、もっと走れますよ」
4着 レッドゼルク(柴田善騎手)
「いいよ。馬に寄っていったり、砂を被って嫌がったりしたが、慎重な面が解消すれば」
6着 トーアシラヌイ(武士沢騎手)
「若い面を見せました。これから走ってきます」
10着 ハルク(三浦騎手)
「まだ気性が幼いし、口向きなどに課題。でも、スピードがあるし、能力は秘めている」
12着 コイセヨダンシ(池添騎手)
「まだまだ子供。ふわふわしていた。馬はいいよ」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ストロングバローズ
(牡2、美浦・堀厩舎)
父:Mineshaft
母:Chelsea Ballad
母父:Street Cry



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】