トピックスTopics
マハロマナなど≪東京6~8R≫レース後のコメント
2015/10/31(土)
●10月31日(土)、4回東京8日目6Rで3歳上500万(ダ1600m)が行なわれ、C.デムーロ騎手騎乗の2番人気・マハロマナ(牝3、美浦・水野厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:38.4(良)。2着には2馬身差で3番人気・ルノンキュール(牝3、美浦・藤沢和厩舎)、3着には半馬身差で4番人気・フォークスグローブ(牝3、美浦・高橋文厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたメリーウィドウ(牝4、美浦・尾形厩舎)は4着に敗れた。
1着 マハロマナ(C.デムーロ騎手)
「前がゆっくり行ってくれたので、それほどプレッシャーをかけずにレースが出来ました。先生から切れるタイプではないと聞いていたので、早目に仕掛けていきましたが、最後までしっかり走ってくれました」
2着 ルノンキュール(北村宏騎手)
「勝ち馬には追いつけませんでしたが、走りのリズムは良かったです。ゲートが良かった分折り合いをつけやすかったですし、こういうリズムで走れればチャンスが来ると思います」
3着 フォークスグローブ(武豊騎手)
「ラクなペースで逃げられましたし、直線に向いたときは押し切れるかと思ったんですけどね。それでもメドの立つ内容の競馬が出来ましたし、このクラスでもやれますよ」
4着 メリーウィドウ(吉田豊騎手)
「前半に行けず、モタモタしてしまいました。終いはよく伸びていますが、今日はペースも遅かったですからね。前半にもう少し行けないと厳しいですね」
5着 リースリング(戸崎圭騎手)
「流れが遅くて前残りの競馬になりましたからね。展開が向けばやれると思います」
3歳上500万の結果・払戻金はコチラ⇒
●7Rで3歳上500万(ダ2100m)が行なわれ、三浦皇成騎手騎乗の2番人気・バイタルフォース(牡3、美浦・萩原厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:12.1(良)。
2着には5馬身差で4番人気・マカワオクイーン(牝3、美浦・二ノ宮厩舎)、3着にはアタマ差で1番人気・アンヴェイルド(牡4、美浦・戸田厩舎)が続いて入線した。
1着 バイタルフォース(三浦騎手)
「強かったですね。中間の状態も良かったです。道中はムリせず運べましたし、外に出してからは良い伸びを見せてくれました。最後も余力がありましたし、これからの成長力に期待しています」
2着 マカワオクイーン(武豊騎手)
「ゲートを出たので、先手を取ってマイペースで上手く運べました。最後もよく差し返して2着になってくれました」
3着 アンヴェイルド(ルメール騎手)
「直線に向いたときは勝てるかと思いましたが、追ってから同じペースでした。ラスト100で疲れてしまいました」
4着 ヴィンテージドール(内田博騎手)
「自分の形の競馬が出来ませんでしたが、それでも頑張ってくれたことは収穫ですね。次に繋がる内容だったと思います」
5着 インパルション(大野騎手)
「最後は上手く馬群を捌いてくることが出来ました。使いながら良くなってきています」
3歳上500万の結果・払戻金はコチラ⇒
●8Rで3歳上500万(芝1800m)が行なわれ、横山典弘騎手騎乗の1番人気・グレーターロンドン(牡3、美浦・大竹厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:47.8(良)。
2着にはクビ差で6番人気・ディアコンチェルト(牡3、美浦・高木登厩舎)、3着には1馬身1/4差で3番人気・ウェルブレッド(牡3、美浦・加藤征厩舎)が続いて入線した。
1着 グレーターロンドン(大竹調教師)
「久々で八分の仕上がりくらいでしたが、東京1800で外を回って勝つという強い内容の競馬をしてくれました。最後に詰め寄られたのは、明らかに重目残りだった分とキツい形の競馬だった分でしょう。レースを使って課題も見えてきましたし、これからやらなければいけないことはあります。レース後のダメージが心配なので、様子をよく見てから今後のことを決めていきたいと思います」
2着 ディアコンチェルト(大野騎手)
「ペースは遅かったですけど、良いリズムで走れました。直線が長いコースでゆったりと走るのが合っていますね。今日は勝ち馬が強かったですけど、この馬もよく伸びてくれました」
3着 ウェルブレッド(ルメール騎手)
「直線で同じペースになってしまいましたが、良いレースが出来たと思います。休み明けを使って、次が楽しみです」
4着 シングンジョーカー(武士沢騎手)
「流れが遅くて抑えると力むところがありましたが、好位でガマンがききましたし最後もよく伸びています。良い内容でした」
5着 ダイワスキャンプ(柴田善騎手)
「この前より冷静で、返し馬から良い雰囲気でした。ゲートもガマン出来た分出られましたし、良い方に向かっています。今日はペースが遅くて、決め手の差が出ましたね」
3歳上500万の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」
- 2025/7/24(木) 【関屋記念】重賞最強データ!新潟でも頼れる「ベリーベリージョッキー」に注目!
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/23(水) 【関屋記念】好調を維持しているイミグラントソングが古馬重賞に初挑戦!
- 2025/7/21(月) 【2歳馬情報】皐月賞馬の妹がデビュー!