トピックスTopics
【BCクラシック】米三冠馬アメリカンファラオが圧巻の走りで頂点へ
2015/11/3(火)
10月31日(土)、アメリカ・キーンランド競馬場でBCクラシック(3歳上、1着賞金275万USドル、ダ2000m)が行われ、V.エスピノーザ騎手騎乗のアメリカンファラオ(牡3、米・B.バファート厩舎)が優勝。2着には6馬身半馬身差でエフィネックス(牡4、米・J.ジャーキンス厩舎)、3着には3/4馬身差でオナーコード(牡4、C.マゴーヒーⅢ厩舎)が続いて入線した。
2頭が出走取消となり、8頭立てで行われたアメリカ最高峰レース。米国三冠馬アメリカンファラオに大きな注目が集まる中のゲートイン。大きな歓声の中、まずスッと先頭に立ったのはアメリカンファラオ。外から番手をとりに行くエフィネックス、内にトーナリスト、フローステッドの展開からコーナーへ。向こう正面で前の2頭が更に後続を引き離す。
先に仕掛たのは、2列目集団のトナーリストとフロステッド。最終コーナー手前で前との差を縮めると先頭のゴールデンホーンをぴったりとマーク。ゴールデンホーンもそれを確認し、コーナー途中で追い出しを開始。
合図を送り込まれたアメリカンファラオは抜群の反応を見せ、みるみるうちに後続との差を付ける。他馬とは異次元の走りでBCクラシックを制覇した。
勝ったアメリカンファラオは37年ぶりとなる米三冠馬で、前走トラヴァーズSでは2着に敗れる波乱があるも、堂々のレースでダート中距離路線の王座についた。このレースを最後にクールモアグループのアシュフォードスタッドで種牡馬入りすることが既に決定している。馬主・生産者はZayat Stables, LL。
アメリカンファラオ(American Pharoah)
父:Pioneerof the Nile
母:Littleprincessemma
通算勝利:11戦9勝
重賞勝利:
15年BCクラシック(米・G1)
15年ハスケル招待S(米・G1)
15年ベルモントS(米・G1)
15年プリークネスS(米・G1)
15年ケンタッキーダービー(米・G1)
15年アーカンソーダービー(米・G1)
14年フロントランナーS(米・G1)
14年デルマーフューチュリティ(米・G1)
15年レベルS(米・G2)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!
- 2025/8/24(日) 【新潟2歳S】新馬戦の衝撃再び!リアライズシリウスが重賞初制覇!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】これぞ3歳マイル王のパワー!パンジャタワーが古馬重賞V!
- 2025/8/25(月) 【2歳馬情報】グランアレグリア初仔など、注目の良血馬たちがデビュー!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】皇成しか勝たん!相思相愛コンビが見せる勝利の絆