トピックスTopics
【5回京都】クラシカルチュチュ…小平奈由木の注目新馬レポート
2015/11/10(火)
クラシカルチュチュ(牝2、栗東・佐々木厩舎)
父:ゼンノロブロイ
母:ダンスザクラシックス
母父:Sadler’s Wells
父はゼンノロブロイ。初年度からサンテミリオン(オークス)、マグニフィカ(ジャパンダートダービー)などを輩出し、右肩上がりに勝ち鞍を伸ばしている。サンデーサイレンスの後継ながら、パワーやスタミナに優れた産駒が多く、大レース向きの底力にも富む。この世代も豪華な繁殖を集めているだけに、新たなスターが誕生しそうな予感がする。
母はアイルランド生まれのダンスザクラシックス(その父サドラーズウェルズ、愛1勝)。その全妹がG1・愛オークス2着のロージズフォーザレイディという魅力の血脈であり、同馬の半兄にG3・バリサックスSを2着したコールトゥバトルがいる。祖母ヘッドインザクラウズ(G3・プリンセスロイヤルS)に連なるファミリーだ。キャロットクラブにて総額2400万円で募集された。
ノーザンファーム空港での基礎固めを経て、7月18日にはNFしがらきへ。8月7日、栗東に入厩した。27日のゲート試験をクリアしたが、両前に見られた骨瘤に配慮し、いったん放牧を挟んだ。9月29日に帰厩すると、順調にペースアップ。全身を伸びやかに使え、軽い芝での決め手比べにも対応できそうなイメージを受ける。上腕部に軽い外傷を追い、少し出走予定が延びたものの、乗り込み量は十分。いきなり動ける態勢が整っている。
11月14日(土)、京都の芝1600mにスタンバイ。アンドレアシュ・シュタルケ騎手に依頼している。
小平 奈由木(こだいら なゆき)
早稲田大学日本語研究教育センターに勤務した後、競馬関係に進む。競馬専門紙「1馬」の記者、法人馬主「サラブレッドクラブラフィアン」のレーシングマネージャーなどを経て、現在はフリーランス。業界のキャリアは 20年近くになり、生産・育成現場からトレセンまで精通。
月刊誌「競馬最強の法則」の人気コーナー「トレセン最前線」をはじめ、幅広い知識を生かしたエッセーが評判 になっている。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/3(日) 【アイビスサマーダッシュ】快足牝馬が復活!ピューロマジックがレコードタイで重賞3勝目!
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】主役は私!アルジーヌが圧巻の走りでリベンジ&重賞2勝目!
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】現在2連勝中!「キング姐さん&レーゼドラマ」は本当に買えるのか?
- 2025/8/3(日) 【アイビスサマーダッシュ】驚異の連対率7割超え!昨年もモズメイメイが優勝「激走条件」該当馬
- 2025/8/3(日) 【クイーンS】馬券率100%!単勝2ケタ人気で激走例あり「神枠」を引き当てたラッキーホース
- 2025/8/1(金) アイビスSDはテン乗りの騎乗馬と格上挑戦!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/1(金) 夏を楽しみましょう!!【高田潤コラム】
- 2025/8/1(金) 【アイビスサマーダッシュ】前走は致命的不利!メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を限定公開