トピックスTopics
トータルヒートなど≪東京10・12R≫レース後のコメント
2015/11/14(土)
●11月14日(土)、5回東京3日目10Rで三鷹特別(芝1400m)が行なわれ、川田将雅騎手騎乗の4番人気・トータルヒート(牝4、栗東・平田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:23.3(稍重)。2着にはクビ差で5番人気・マイネルディアベル(牡4、美浦・大和田厩舎)、3着にはクビ差で2番人気・スマートプラネット(牝3、美浦・和田雄厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたビヨンジオール(牡3、美浦・的場厩舎)は4着に敗れた。
1着 トータルヒート(川田騎手)
「長距離輸送があった分、気持ちが入っていましたが、レースではガマン出来ていました。芝のレースは初戦以来でしたし、今日のような湿った馬場もプラスに出たのではないかと思います」
2着 マイネルディアベル(松岡騎手)
「調子が戻ってきていますね。落ち着きが出てきている分、スタートはモッサリしていましたが、ハナに立ってからはリラックスして走れていました。ハンデを背負っていましたし仕方ありませんが、もう少しでしたね」
3着 スマートプラネット(大野騎手)
「直線でもったいない場面もありましたが、こういう馬場も苦にせず走っていますし良い脚を使ってくれて、力のあるところは見せてくれたと思います」
4着 ビヨンジオール(戸崎圭騎手)
「折り合い重視で乗るのでこういう形になりますが、最後もよく伸びています。乾いた馬場ならもっとやれると思います」
5着 クローチェ(北村宏騎手)
「最後もよく伸びていますし、それほど差はないところまで来ていますからね。トビが大きい馬なので、もう少しペースが流れてくれれば差し脚が生きてくると思います。こういう馬場は合いそうです」
三鷹特別の結果・払戻金はコチラ⇒
●12Rで3歳上1000万(ダ1300m)が行なわれ、内田博幸騎手騎乗の2番人気・クリノエリザベス(牝4、栗東・須貝尚厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:17.4(稍重)。
2着には2馬身半差で1番人気・ホスト(牡4、美浦・金成厩舎)、3着にはクビ差で8番人気・オメガハイヌーン(牡3、美浦・大和田厩舎)が続いて入線した。
1着 クリノエリザベス(内田博騎手)
「この馬は行くしかありませんし、ゲートを出てからもそのつもりで出していきました。久々で体が増えていましたが、ここでは力が違いましたね」
2着 ホスト(戸崎圭騎手)
「前走を勝ったときも良い内容だったので、昇級戦でもやれると思っていました。今日は勝ち馬が強かったですけど、もう少し勝負を賭けにいっても良かったかもしれません。それでも上手に走っていますし、先が楽しみですよ」
3着 オメガハイヌーン(北村宏騎手)
「坂下から上がっていくときは、一瞬前を捕らえられるかと思ったんですけどね。この条件は合っていると思います」
4着 エイシンバランサー(ムーア騎手)
「良い位置で運べたと思いましたが、最後はワンペースな感じの走りになりました。これならもっと積極的に乗っても良かったかもしれません」
5着 ディアゴッホ(三浦騎手)
「リズム良く運べましたし、最後も馬群を割る形で伸びてくれました。良い内容のレースだったと思います」
3歳上1000万の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/20(木) 福島→東京→福島の3日間開催【柴田大知コラム】
- 2025/11/20(木) 【マイルCS】重賞最強データ!リピーター好走の立役者!名伯楽が導く連覇への挑戦
- 2025/11/20(木) 【福島記念】重賞最強データ!昨年の再現なるか?荒れるハンデ戦で息を吹く“底力の血”
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!





