トピックスTopics
【ジャパンC】ラストインパクトの松田博師「悔いのない仕上げ」
2015/11/26(木)
26日、ジャパンC(G1)の最終追い切りが栗東トレセンにて行われた。●前走、天皇賞秋12着のラストインパクト(牡5、栗東・松田博厩舎)は助手を背にCWで最終調整。入りはゆっくりながらもしっかりとした加速で駆け抜け、ラストは秀逸なタイムを計時。6F84.1-67.6-52.3-38.1-11.6秒をマークした。
最後のジャパンCに挑む松田博資調教師は「いつものように終いを伸ばした。道中はゆっくり走れていたし、しっかりと動けていた。ああ、動きは良かったよ。ここまでできることをしっかりとやって、悔いのないように仕上げてきた。あとは前走みたいにラチにぶつかる不利がなければ走れるはず」と栄冠に向け、調整は順調の様子。
来年の2月末で定年を迎える松田博資調教師。管理馬からは過去8頭が挑戦し、07年のアドマイヤムーン、11年のブエナビスタと2勝を挙げている。今回挑戦するラストインパクトは重賞を連勝するなど、3勝を挙げている実力馬で、近走振るわない成績とは言え期待の1頭だろう。昨年の有馬記念では上がり3位の脚を繰り出しての0.2秒差だけに、巻き返しは十分可能。師のラストトライに華を添える事が出来るか、名手R.ムーア騎手を背に大舞台へ挑む。

悲願のG1制覇に燃えるラストインパクト

●前走、天皇賞秋11着のアドマイヤデウス(牡4、栗東・橋田厩舎)は岩田康誠騎手を背に坂路で最終調整。ラスト1ハロンがやや甘くなったものベスト時計に近いタイムを計時。4F51.1-37.4-24.5-12.6秒をマークした。
追い切りを見守った橋田満調教師は「ちょっと時計は速くなったけど、真っ直ぐいいフットワークで駆けていたね。引き揚げた時もスッと息が入ってたよ。ここ2戦は大外枠。前走なんてあのペースで余計に厳しくなったから。使った上積みは見込めるはずだから」とコメント。前2戦同様に外の8枠17番からの発走がどう影響するか気になるところ。
今回も続けて岩田騎手が騎乗予定で、癖を知る騎手が手綱を握る事はプラス。ここ2走は惨敗しているものの、2400m、2500mの重賞を連勝している事からも適性を大いに感じる1頭。前走はぶっつけのG1となったが、1走叩いた事で上積みが見込めるだけに、軽視出来ない1頭となりそうだ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/17(日) 【札幌記念】出るか異次元ワープ!ゴールドシップの再現が期待できる「マクリ馬」
- 2025/8/17(日) 【中京記念】前回は3番人気で重賞勝利!今回も期待度MAX「バースデー勝負馬」に注目
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】北の大一番に異変あり!混戦模様の「スーパーG2」で浮上した勢いMAXの1頭
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】昨年は1~3着独占!「スーパーG2好走条件」に合致した前走惨敗の逆襲ホース
- 2025/8/15(金) 【札幌記念】今年は1頭だけ! 「G1馬ステレンボッシュ」は本当に買えるのか
- 2025/8/15(金) 渾身のガッツポーズ!相棒スリールミニョンと掴んだ勝利を完全プレイバック!【永島まなみ騎手コラム】