トピックスTopics
【POG】ブライトリビングが直線で一気に突き抜ける…中山新馬
2015/12/19(土)
12月19日(土)、5回中山5日目6Rで 2歳新馬(ダ1800m)が行なわれ、大野拓弥騎手騎乗の2番人気・ブライトリビング(牝2、美浦・久保田厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:56.6(良)。2着には5馬身差で7番人気・マジカルウインド(牝2、美浦・栗田徹厩舎)、3着には1馬身差で1番人気・レッドゲルニカ(牡2、美浦・藤沢和厩舎)が続いて入線した。
スタートの良かったアポロガッツがハナを主張。その後をレッドゲルニカ、ブライトリビングという人気の2頭が続く形となった。道中かなり縦長の展開の中、3、4コーナーに差し掛かっても依然としてアポロガッツが先頭で直線に入る。
アポロガッツを交わそうとレッドゲルニカが脚を伸ばすも、外からブライトリビングが1頭次元の違う末脚を繰り出し、一気に突き放す。これに競っていく馬はおらず、ブライトリビングが楽々ゴールした。
勝ったブライトリビングは関東オークスを勝つなど、交流重賞で活躍したカラフルデイズの妹で、今回の勝ちっぷりから、今後は姉以上の活躍が期待される。
馬主は有限会社社台レースホース、生産者は白老町の(有)社台コーポレーション白老ファーム。馬名の意味由来は「鮮やかに生きる」。
1着 ブライトリビング(大野騎手)
「バランスが取れていますし、良い馬ですね。道中もずっとラクでしたし、抜け出してからも頑張ってくれました。稽古ではキリキリしたところもありましたが、競馬では最後まで集中して走ってくれました」
2着 マジカルウインド(内田博騎手)
「内をロスなく回れましたし、ジッとしていた分終いも良い脚を使えました。勝ち馬が強かったですけど、この馬も良い内容の競馬が出来ました」
3着 レッドゲルニカ(柴田善騎手)
「稽古のときと同じで、競馬でもハミに乗っかって走る感じでした。この感じの走りなら、道中に抱えていくよりも、促しながら競馬をした方が良いかもしれません」
4着 ネコエルフ(幸騎手)
「ゲートの出はもうひとつでしたが、その後は自分からハミを取って走ってくれました。それで終いも脚を使っていますし、良い内容でしたよ。使って良くなると思います」
5着 バンダムザブラッド(武士沢騎手)
「まだ少しトモなどに弱さがありますが、素質はありますよ。使いながら良くなってくると思います」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ブライトリビング
(牝2、美浦・久保田厩舎)
父:ワイルドラッシュ
母:アイヴォリーカラー
母父:クロフネ
![ブライトリビング](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201512/151219_brightliving.jpg?1457762540)
![ブライトリビング](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201512/151219_brightliving02.jpg?1457762535)
![ブライトリビング](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201512/151219_brightliving03.jpg?1457762535)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】
- 2025/2/7(金) 【きさらぎ賞】重賞最強データ!先週シルクロードS爆穴ワンツーの「部門1位」を獲得した激走候補