トピックスTopics
【POG】良血ロッテンマイヤーが人気に応えて快勝!…京都新馬
2016/1/10(日)
1月10日(日)、1回京都3日目6Rで3歳新馬(芝1800m)が行なわれ、S.フォーリー騎手騎乗の1番人気・ロッテンマイヤー(牝3、栗東・池添学厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:49.2(良)。2着には1馬身1/4差で3番人気・ミッキーディナシー(牝3、栗東・角居厩舎)、3着には2馬身半差で2番人気・ソムリエドヌール(牝3、栗東・今野厩舎)が続いて入線した。
長い向こう正面奥からのスタート。好スタートを切ったブライティアレディが先手をうかがうが、メイショウエガオ、ロッテンマイヤーも譲らず3頭が並んで先頭争い。その後ろもエイシンキララ、ソムリエドヌール、ダンツチェックが並んで追走し、メモリーサクセス、スラップスティック、ミエノサクシード、ラタンドレス、ジャジャウマガールらが一団で、スタートで行き脚が付かなかったミッキーディナシーも馬群の内を突いて徐々にポジションを上げていく。
3コーナーではブライティアレディとロッテンマイヤーの2頭が後続を離す形となり、手応えに勝るロッテンマイヤーが直線入り口で一気にスパートするとラスト1Fでは5馬身のセーフティリード。ロスなく立ち回ったミッキーディナシーがグングン追い上げてくるが、リードを生かしたロッテンマイヤーがそのまま押し切り勝ちを決めた。
勝ったロッテンマイヤーは、おばにブエナビスタ、ジョワドヴィーヴル、サングレアル、おじにトーセンレーヴ、アドマイヤオーラ、アドマイヤジャパンといった重賞ウイナーが並ぶ良血。デビュー前の調教でも軽快な動きを見せていたが、センス溢れるレース運びで見事に初陣を飾った。
馬主は有限会社シルクレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「小説の登場人物名。母名より連想」。
3歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ロッテンマイヤー
(牝3、栗東・池添学厩舎)
父:クロフネ
母:アーデルハイト
母父:アグネスタキオン


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬