トピックスTopics
【シルクロードS】連勝の勢いに乗ってベローチェ「自分の形で」
2016/1/27(水)
27日、日曜京都で行われるシルクロードS(G3)の追い切りが栗東トレセンで行なわれた。●3連勝で淀短距離Sを制し、重賞初挑戦となるローレルベローチェ(牡5、栗東・飯田雄厩舎)は中井裕二騎手を背に坂路を4F53.7-39.3-25.9-13.1秒で駆け上がった。
「追い切りはいつものように、中井騎手を乗せて坂路で。先週にしっかりやって、当週はソフトはパターンですから。問題なくこられていますよ」と話す飯田調教助手。10月から3連勝の快進撃を見せているが「去年から30キロ近く馬体が増えているし、最近も使う毎にプラス体重。いい筋肉がついてきてるんですよ。重賞挑戦になるし、まだ胸を借りる立場ですが。ここもハナは譲らないつもり。自分の競馬に徹して、頑張って欲しいですね」と話した。
●阪神Cは最下位に敗れたアクティブミノル(牡4、栗東・北出厩舎)は武豊騎手を背に、CWコースで6F82.2-66.5-52.7-38.9-12.0秒をマークした。
騎乗した武豊騎手は「前走時も乗ったけど、追い切りが少し軽すぎたし、その分、距離よりも行きが持たなかった感じだった。だから、今回はしっかりと追いました。状態はいいと思いますよ。ただ、理想はハナ。今回は行く馬が多そうだからねえ」と話した。昨年はセントウルSを逃げて勝っており、序盤の先行争いが好走のポイントになりそうだ。
●カーバンクルS4着からの参戦となるヤマニンプチガトー(牝7、栗東・木原厩舎)は見習騎手を背に坂路で4F58.0-41.2-25.6-12.8秒をマーク。
管理する木原一良調教師は「今週もこの馬なりの動きだったし、いい意味で好調をキープできてるかな」と話す。「最近は調教と実戦が噛み合ってくれてる。前走も最後はいい脚を使えてたしね。まあ、重賞で相手が強いし、51キロを生かしてどこまで頑張ってくれるか」と、軽量での一発を狙う。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬