トピックスTopics
2年ぶり2度目の2着 エキストラエンド「上手く仕上げてくれた」
2016/2/7(日)
●2月7日(日) 1回東京4日目11R 第66回 東京新聞杯(G3)(芝1600m)2着 エキストラエンド(岩田騎手)
「以前、乗った時はフットワークに硬さがあったのですが、厩舎スタッフが上手く仕上げてくれたことで、今日は硬さを感じませんでした。ゲートからダッシュが良かったですし、最後まで脚を使ってくれましたよ」
3着 マイネルアウラート(柴田大騎手)
「ずいぶん馬が良くなっています。競馬を覚えてきましたね。ゲートを出て、自らハミを抜き、スムーズに追走。勝負どころでは勝手に動いてくれる。こちらはつかまっていただけでしたよ。1400m、1600mが合っています。これからも楽しみですね」
5着 テイエムタイホー(戸崎騎手)
「内枠がほしかったですね。道中は我慢が利き、渋太く食い下がっているのですが」
6着 ダイワリベラル(菊沢隆徳調教師)
「運がなかったですよ。2着馬の位置がほしかった。力負けではありません。まだまだ馬は良くなる余地を残していますし、重賞でも通用する手応えをつかめましたよ」
7着 マーティンボロ(フォーリー騎手)
「以前、京都で乗った時も左にモタれるところがあったので、左回りが合うと思っていました。今日は溜めて乗ってみたのですが、その結果、終いはキレていましたね。しかし、今日はヨーロッパの競馬のように馬群が凄く密集していたので、スペースがなかったです。スムーズなら2、3着はあったと思いますよ」
8着 アルマワイオリ(勝浦騎手)
「一戦、一戦、馬は良くなっている。流れが遅かったからね。折り合い重視で乗り、差のないところまで来ている。まだまだやれそうな感触があるよ」
9着 トーセンスターダム(F・ベリー騎手)
「スタートする1秒前に立ち上がってしまった。ジャンプするかたちに。最後は脚を使っている。状態が良かっただけに残念だよ」
10着 グランシルク(池添騎手)
「状態は良かったよ。ゲートはなんとか我慢。折り合いに注意して乗り、コントロールは利いた。でも、ペースが落ち着いてしまって」
11着 サトノギャラント(柴山騎手)
「3コーナーでスペースがなく、窮屈な競馬になりました。最後にいい脚を見せているのですが」
12着 タガノブルグ(三浦騎手)
「ゲートも出てくれたのに、今日は乗り易過ぎるといいますか、ガツンと来るところが全くありませんでした。こんな馬ではないはずですし、休み明けを使ったことで、次は変わってくれると思います」

2年前の2着馬エキストラエンドは2着に好走

古馬になってからは2度目の重賞挑戦のマイネルアウラート(3着)

約2年ぶりの関東遠征 7歳にして東京コース初出走だったテイエムタイホー(5着)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生