トピックスTopics
【POG】ブレッシングテレサが世代最後の芝の新馬戦を制す!…阪神新馬
2016/2/28(日)
2月28日(日)、1回阪神2日目5Rで3歳新馬(芝2000m)が行なわれ、藤岡康太騎手騎乗の2番人気・ブレッシングテレサ(牝3、栗東・梅田智厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:02.7(良)。2着には1馬身半差で1番人気・エイシンティンクル(牝3、栗東・坂口則厩舎)、3着には2馬身差で7番人気・ガラスダマノピアス(牝3、栗東・加用厩舎)が続いて入線した。
ガラスダマノピアスがハナに立ちゆったりとしたペースで逃げる。ブレッシングテレサは直後2番手を追走し、3番手からアルファヴィル。その後ろにウォーターシャウトと、人気を集めたエイシンヒカリの妹エイシンティンクルがレースを進める。ラヴェラータは最後方から末脚に懸ける。
直線に入ると、逃げる内のガラスダマノピアスそのすぐ外にブレッシングテレサ、そして更に外、3コーナーからポジションを押し上げたエイシンティンクルの3頭が並んで競り合いに。この争いを制したのは真ん中のブレッシングテレサ。内のガラスダマノピアスを競り落とすと、外から迫るエイシンティンクルの追撃を凌いで先頭でゴールした。
勝ったブレッシングテレサの馬主は有限会社シルクレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「祝福+母名の一部」。
兄はアドマイヤラクティ。14年のオーストラリアG1コーフィールドCを制し、そこから同国で最高峰のG1メルボルンCに挑戦するものの、レース後に心不全を発症し、日本に戻ることなく亡くなってしまった。本馬は先週の除外もあり、初出走が世代最後の芝での新馬戦となったが見事に優勝。天国の兄もその走りに祝福を送っているはずだ。
3歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ブレッシングテレサ
(牝3、栗東・梅田智厩舎)
父:マンハッタンカフェ
母:アドマイヤテレサ
母父:エリシオ



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】四強ムードに待ったをかける?逆襲の2文字がピッタリな1頭!
- 2025/8/31(日) 【新潟記念】有利な斤量と絶好の舞台!実績馬がベストな舞台で快走見せる!
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】黄金の「外枠」で突き抜ける!世代屈指の素質馬、覚醒の秋へ!
- 2025/8/30(土) 【新潟記念】昨年もズバリ!別定戦に変更でも傾向不変「激走ポジション」に合致した1頭
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!