トピックスTopics
【オーシャンS】G1制覇へ初距離アルビアーノ「位置取りはこだわらない」
2016/3/3(木)
2日、オーシャンS(G3)の追い切りが美浦トレセンで行われた。●前走、マイルCS5着のアルビアーノ(牝4、美浦・木村厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F69.0-53.0-38.7-12.7秒をマークした。
【木村哲也調教師のコメント】
「今日の追い切りは、3頭併せの真ん中でやりました。タイトな中でバランスを取って走れるか見たかったという点と、人間からの指示というよりシチュエーションによって動かしたかったという点がテーマでしたが、どちらもクリアしてくれたと思っています。休み明けですが、馬の健康状態は良くなっていますしボケッとはしていません。前走と比べればまだ緩くてフワッとしていますし、馬がノンビリしています。その分レースでもノンビリ行けるのではないかと思っていますが、もしビュンと行ったとしても大丈夫かとは思っています。
これからジョッキーとも話しますが、位置取りはこだわらずこの馬の本質的なフットワークで走れるところから運んでほしいと思っています。そこから追い出して反応できるかを見たいですね。道中この馬のリズムで走れれば、1200mでも脚を使えるのではないかと思っています」

●前走、サンライズS1着のスカイキューティー(牝6、美浦・斎藤誠厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、4F54.0-38.3-12.5秒をマークした。
【斎藤誠調教師のコメント】
「今日の追い切りは、半マイルから終い重点でやりました。テンの入りは遅かったですけど、終いはしっかりしていましたし良い動きだったと思います。一時は引退も考えましたが、ここにきて中山の急坂にも対応できるくらい体つきがしっかりしてきました。松田博資先生の厩舎にいたとき大事に使われてきたからでしょうね。
芝1200mの適性があると分かるまで時間がかかりましたが、やっと結果に繋がりました。道中で緩めると集中力をなくすので、短距離を一気に走らせた方が良いですね。体がしっかりしてきたことで、精神面でも落ち着きが出てきました。相手は強いですけど条件は良いですし、モマれずに競馬が出来ればと思っています」

●前走、シルクロードS15着のセイコーライコウ(牡9、美浦・竹内厩舎)は、助手を背に坂路コースで追われ、4F54.0-39.9-26.2-13.0秒をマークした。
【竹内正洋調教師のコメント】
「今日の追い切りも終いまで止めずにしっかり走れていましたし、この馬なりに変わらずきています。今の中山は時計はそれなりに速いですけど、内外の不利はなさそうですからね。直線勝負に徹して、あとは展開や捌きが上手くいくかですね。中山1200は実績がありますし、何とか賞金加算を出来ればと思っています」

関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占