トピックスTopics
【大阪杯】今季初戦ラブリーデイに初騎乗ミルコ「何でもできそう」
2016/3/30(水)
30日、大阪杯(G2)の追い切りが栗東トレセンで行われた。有馬記念5着以来となるラブリーデイ(牡6、栗東・池江寿厩舎)は、CWコースで3歳500万のダノンシャルマンを1.9秒追走。半馬身ほど先着を許したものの、追われてからの反応は俊敏で、フットワークも力強く、初戦から力を出せるデキに仕上がっている。タイムは6F83.1-66.1-52.3-38.5-12.4秒。
手綱をとったM.デムーロ騎手は「良かったよ。初めて調教で乗ったけど、賢い馬だね。追ってからの反応も良かった。休み明けで分からない面もあるけど、何でもできそうだね。天皇賞を勝ってるように、距離も2000mあたりが良さそう」と背中から伝わるG1ホースの力強さに納得の表情を浮かべる。
昨年は中山金杯で初重賞制覇を成し遂げると、京都記念、鳴尾記念、宝塚記念、京都大賞典、天皇賞(秋)と、2つのG1を含む重賞6勝の大ブレイク。JRA賞の最優秀4歳以上牡馬に選出される活躍を見せた。今年はチャレンジャーから、挑戦を受ける立場となるが、それに相応しい風格も出てきた。G1並みの強力メンバーを撃破し、7つ目の重賞タイトルを手土産に、香港遠征へ旅立ちたいところだ。



関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/22(金) 【キーンランドC】金言コメントに注目!「外枠→内枠」で大変身が期待できる特注馬
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/21(木) 新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/21(木) 【キーンランドC】馬券率5割!札幌芝1200mで驚異的な成績を残す「激アツ種牡馬」
- 2025/8/20(水) 【新潟2歳S】将来性豊かなサンアントワーヌが若駒の重賞に臨む
- 2025/8/17(日) 【中京記念】うら若き乙女が並みいる古馬を打ち破る!マピュースが重賞初V!