トピックスTopics
【マリーンC】ブチコは直前で競走除外!ヴィータアレグリア重賞初V!
2016/4/13(水)
4月13日(水)、船橋競馬場で行われた交流重賞・第20回マリーンC(Jpn3)(3歳上牝 別定 1着賞金:2100万円 ダート1600m)は、戸崎圭太騎手騎乗の1番人気・ヴィータアレグリア(牝5、美浦・高柳厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:40.2(稍重)。2着には半馬身差で4番人気・ブルーチッパー(牝6、大井・荒山勝厩舎)、3着には大差で6番人気・ダブルファンタジー(牝6、園田・山本和厩舎)が続いて入線した。
ゲートに全馬が揃って態勢完了、といったところで、ブチコが突進してゲートを飛び出してしまう。1度はゲート裏に戻ったブチコだが、馬体故障が発覚し、結局競走除外となった。
仕切りなおしのスタートとなったレースは、フォーエバーモアが出遅れて後方から。先手を取ったのはブルーチッパー。内からは兵庫のダブルファンタジー、外からはヴィータアレグリアがこの直後に押し上げる。3コーナーではブルーチッパーがリードを広げ、ヴィータアレグリアがこれを追って2番手。向正面でまくって上がったフォーエバーモアだが、徐々に前との差は開いていく。
直線に入ると完全にこの2頭が抜け出しての一騎討ち。大きく離れた3番手には内からダブルファンタジー、外からは今日が126戦目のタッチデュールが追い込んでの接戦に。しかしその後続を尻目に、ブルーチッパーを直線半ばでヴィータアレグリアが捕らえて重賞初制覇を飾った。
勝ったヴィータアレグリアはこれが重賞初制覇。昨年10月の500万条件を制すと、1月の1000万条件でも連勝。前走は交流重賞のエンプレス杯に果敢に挑戦し、アムールブリエと0.2秒差の2着と健闘。2度目の重賞挑戦で見事にタイトルを奪取した。
馬主は有限会社キャロットファーム、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「生きる喜び(伊)」。
ヴィータアレグリア
(牝5、美浦・高柳厩舎)
父:ネオユニヴァース
母:カクタスペア
母父:Lion Heart
通算成績:15戦4勝
重賞勝利:
16年マリーンC(Jpn3)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/6(日) 【大阪杯】今年も舞台の主役はベラジオオペラ!鮮やかに抜け出し連覇達成!
- 2025/4/7(月) 【3歳馬情報】ブレイディヴェーグの妹が仕切り直しのデビュー戦へ!
- 2025/4/6(日) 【桜花賞】出走馬格付けバトル!総合1位タイにアルマヴェローチェを含む3頭がランクイン
- 2025/4/6(日) 【ドバイワールドカップ】フォーエバーヤング敗れる!米国のヒットショーがG1初制覇!
- 2025/4/6(日) 【ドバイシーマクラシック】これがダービー馬の実力!ダノンデサイルが差し切りV!
- 2025/4/6(日) 【ドバイターフ】歴史的大接戦!ソウルラッシュが香港の英雄を下し海外G1初制覇!
- 2025/4/5(土) 【ダービー卿チャレンジ】春に謡う勝利の詩!トロヴァトーレが重賞初制覇!
- 2025/4/5(土) 【チャーチルダウンズC】若武者と掴んだ栄誉!ランスオブカオスが重賞初制覇!