トピックスTopics
連勝の勢いに乗れ/馬具装着で前進を/注目の障害馬
2016/5/6(金)
●連勝の勢いに乗れゼーヴィント(牡3、美浦・木村厩舎)
前回
4/16(土)第3回中山7日目9レース・山藤賞(芝2000m)→1番人気・1着
未勝利1着→500万下1着 ※2連勝
今回
5/7(土)第2回東京5日目11レース・プリンシパルS(芝2000m)出走予定
【木村哲也調教師のコメント】
「前走は好位から競馬が出来ましたし、良い内容で結果を出すことも出来ました。中間もテンションが上がることなく調整できています。馬が成長していますし、ダービーへの優先出走権を取りたいですね」
●馬具装着で前進を
キョウエイラヴ(牝3、美浦・中川厩舎)
着用予定馬具=チークピーシズ
5/7(土)第2回東京5日目1レース・3歳未勝利・牝(ダ1400m)出走予定
【中川公成調教師のコメント】
「中山1200では少し忙しい感じがしますし、東京1400の方が追走もしやすいかと思います。馬の状態は問題ありません。周りを気にする面があるので、今回はチークピーシズを試してみます。集中して走れればやれると思っています」
●注目の障害馬
日曜新潟4レース・障害4歳上未勝利に出走を予定しているザラストロ(牡6、美浦・武藤厩舎)について、山本康志騎手に話を聞いた。
前走は勝ち馬マコトサダイジンから0.2秒差の2着。
「2走前は初めての障害戦ということもあって流れに乗り辛い面がありましたし、流れに乗せるまでに脚を使ってしまう感じになりました。障害戦を経験したことや稽古で教えたことが身に付いてきて馬のバランスが良くなってきたためか、前走は良い流れで競馬が出来ましたし、勝てるかという手応えもありました」と振り返る。
「前走で勝ち切れなかったのは、まだ障害2戦目で長距離の息が出来ていなかった分かと思います。この中間も好調をキープ出来ていますし、長距離3戦目なら息も大丈夫でしょう。上手く先手を取れればやれると思っています」と意欲を見せる。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!



