トピックスTopics
【NHKマイルC】これが2歳女王の底力 メジャーエンブレムがG1・2勝目!
2016/5/8(日)
5月8日(日)、2回東京6日目11Rで第21回NHKマイルC(G1)(芝1600m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の1番人気・メジャーエンブレム(牝3、美浦・田村厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:32.8(良)。2着には3/4馬身差で2番人気・ロードクエスト(牡3、美浦・小島茂厩舎)、3着にはクビ差で12番人気・レインボーライン(牡3、栗東・浅見厩舎)が続いて入線した。
注目された先陣争いはメジャーエンブレムが敢然とハナへ。シゲルノコギリザメは2番手に控え、シュウジ、アーバンキッドと内枠勢が好位を固める。トライアルの覇者ダンツプリウスは先行勢を見る形、イモータルはその直後、レインボーラインはちょうど中団の外で、トウショウドラフタは後方5番手、ロードクエストさらに後ろで直線勝負にかける。
直線に入るとメジャーエンブレムを追い掛けたシゲルノコギリザメは失速。メジャーエンブレムは馬場の内で楽な手応えのまま坂を駆け上がる。残り1ハロンでリードは2馬身。シュウジ、アーバンキッド、ブランボヌールらが懸命に差を詰めようとするが、なかなか詰まらず、それらに代わって大外からグングン伸びてきたのがロードクエスト。その差はみるみる縮まって一騎討ちの様相となるが、メジャーエンブレムがリードを守り切ってトップでゴール。2走前にベストパフォーマンスを示した舞台で再び輝きを取り戻した。
勝ったメジャーエンブレムは昨年の阪神JFの覇者でG1・2勝目。今年初戦のクイーンCを破格のレコードタイムで圧勝。桜花賞では単勝1.5倍の圧倒的1番人気に支持されたが、控える競馬が裏目に出て4着とまさかの敗戦。次走はオークスではなく、クイーンC圧勝の舞台である東京マイルに定め、鮮やかな逃げ切り。強豪牡馬を蹴散らして2歳女王の威厳を見せた。
馬主は有限会社サンデーレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「偉大なる象徴」。
NHKマイルCの結果・払戻金はコチラ⇒
メジャーエンブレム
(牝3、美浦・田村厩舎)
父:ダイワメジャー
母:キャッチータイトル
母父:オペラハウス
通算成績:7戦5勝
重賞勝利:
16年NHKマイルC(G1)
15年阪神JF(G1)
16年クイーンC(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/2(日) 【根岸S】府中に光った超新星!コスタノヴァが東京ダート5戦5勝でタイトル奪取
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】ついに掴んだ栄光!川又賢治騎手&エイシンフェンサーが重賞初V
- 2025/2/3(月) 【3歳馬情報】あの三冠馬の甥が土曜の東京でデビュー!
- 2025/2/2(日) 【シルクロードS】馬券率6割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した逆転候補
- 2025/2/1(土) 【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
- 2025/1/31(金) 中山最終週は土日で6勝!AJCC勝利の勢いに乗る【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/2(日) 【根岸S】コース形態に潜む落とし穴!過去2ケタ人気馬激走の「隠れ勝負枠」を引いた1頭
- 2025/1/31(金) ジャンプ通算150勝!!【高田潤コラム】