トピックスTopics
【ヴィクトリアM】3ヶ月ぶりクイーンズリング52秒7「相変わらず元気」
2016/5/11(水)
11日、ヴィクトリアマイル(G1)の追い切りが栗東トレセンで行われた。●前走、京都牝馬Sを制したクイーンズリング(牝4、栗東・吉村厩舎)は、坂路を馬なりで駆け、4F52.7-38.5-25.0-12.5秒をマークした。
レースでも騎乗するM.デムーロ騎手は「相変わらず元気いいね。フレッシュな時はいつもこんな感じなんだよ。この前の1400mは少し忙しい感じだったが、それでも勝ってくれた。東京、1600mになるのはいい。一番、合っているんじゃないか」とコース替わり、距離延長が好転と話す。
約4ヵ月の休み明けが懸念される声もあるが、昨年あわやの2着と好走したケイアイエレガントは京都牝馬Sを勝ってこの舞台に駒を進めた。クイーンズリング自体も、前走は、3ヵ月の休み明けで好走しており、まったく不安はない言っていいだろう。すでに今年のG1・2勝している鞍上を迎え、一気に女王に名乗りを挙げるか注目だ。
●前走、高松宮記念S8着のレッツゴードンキ(牝4、栗東・梅田智厩舎)は、柴田未崎騎手(レースでは岩田康誠騎手が騎乗予定)を背に坂路を強めで追われ、4F52.3-38.3-24.6-12.3秒をマークした。
梅田智之調教師は「予定よりちょっと時計が速くなったかな。ま、ジョッキー(柴田未騎手、レースは岩田康誠騎手)も初めて乗ったからなあ。それでも無理をして出した時計じゃないし、オーバーワークじゃないよ。うん、大丈夫。ここまで順調に調整してこられた。あとはレースでスムーズに走ってきて欲しい」と過程の順調さをアピール。
前走後は、コンスタントに乗り込まれ、時計を見てもわかるように、徐々に良化を示している。前走は初めての千二で後方からの競馬。それでも上がり4位の脚で追い込んでおり、自在性を窺わせた。G1制覇のある千六で巻き返したといきたいところだ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】名手アンカツが断言!女傑に立ち向かう期待の馬とは!?
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】





