トピックスTopics
【日本ダービー】1週前リオンとヴァンキッシュの角居厩舎ともにCWでシャープな動き
2016/5/20(金)
18日、日本ダービー(G1)の1週前追い切りが栗東トレセンにて行われた。 ●前走、皐月賞で4着入線ながらも、降着で5着となったリオンディーズ(牡3、栗東・角居厩舎)がM.デムーロ騎手を背にCWで追い切り。湿った馬場を駆け抜け、6F84.6-67.8-52.7-38.5-11.6秒を馬なりでマーク。 鞍上は相棒の状態に関して、「リラックスして走れていたよ。いつもと同じ雰囲気。まだ1週間あるし、そんなにやる必要もないから」とコメント。それでも、終いは11.6秒で駆け抜けており、本番へ向け徐々にギアを上げる様子。
調教後、岸本調教助手は「競馬のペースになれば折り合いもさほど気にすることはないと思います。それに今回は父、母、兄も走っている舞台ですからね」と、相性の良さをアピール。 レースを重ねるに連れ、気性の成長が窺え、近2走は前での競馬。前走は、主張の先行策も、最後の直線は伸びを欠いた。兄エピファネイアが半馬身届かなかった雪辱を果たすべく、どのポジションから競馬をするのか、レースの大きなカギになりそうだ。

●前走、青葉賞を快勝したヴァンキッシュラン(牡3、栗東・角居厩舎)は助手を背にCWでコースで併せ馬。古馬500万クラスのドラゴンカップが強めに追われる内を0.9秒追走し、0.2秒先着する内容。前走以降初めて一杯に追われ、82.6-66.3-51.1-37.5-11.9秒の好タイムで駆け抜けた。 セレクトセールで1億9950万円もの金額で落札され、デビュー前から大きな注目を集めていた。未勝利勝ちまでに多少時間を要したが、徐々に競走馬としての才能が開花。連勝で重賞勝利を決め、この大舞台に駒を進めた。 同じく、岸本調教助手は「直線だけやりましたが、変わらずいい動きでした。目に見えない疲労は分からないけど、しっかりケアしてやっていますからね。前走は、あんなに切れる脚を使うとは思っていませんでした。ここまでの走りは僕らの想像を超えています」と成長力の高さを語る。 鞍上は前走同様内田博幸騎手を予定。ここまで3走続けて2400mを走っているアドバンテージは大きい。一気に相手強化となるが、まだまだ勢いに陰りは見えない。G1の舞台で台風の目となるか、注目だ。


関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】スプリントの頂きへ、視界良好!前哨戦の主役はこの1頭!
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】先週もズバリ!札幌記念の再現が期待できる「隠れリピーター」に注目
- 2025/8/22(金) 【キーンランドC】金言コメントに注目!「外枠→内枠」で大変身が期待できる特注馬
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/21(木) 新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/21(木) 【キーンランドC】馬券率5割!札幌芝1200mで驚異的な成績を残す「激アツ種牡馬」