トピックスTopics
3番人気アンビシャス16着「まだ子供っぽさが…長い目で見てほしい」
2016/6/26(日)
●6月26日(日) 3回阪神8日目11R 第57回宝塚記念(G1)(芝2200m)4着 ラブリーデイ(C.ルメール騎手)
「いいレースだった。でも、重い馬場だったし、2200mの距離。ラスト100mで疲れてしまった。状態は良かったし、いったんは勝てると思ったんだけど」
5着 ステファノス(戸崎騎手)
「状態は良かったですし、流れも合っていたと思います。直線で前が開きましたし、オッと思わせる手応え。ただ、ラスト200mで反応が鈍りましたね。こんな馬場が響いたんでしょうね」
8着 サトノノブレス(和田騎手)
「返し馬からふわふわしていました。3コーナーあたりまで手応えがあったのですが。パンパンの良がいいですね」
12着 タッチングスピーチ(浜中騎手)
「ある程度はゲートから出してほしいとの指示でした。でも、なかなか進んでいかなくて。気持ちが乗らないままでしたし、脚もたまらなかったですね。直線もだいぶ離されてしまった。こんな馬場はこなせると思っていたのに。案外な走りでした」
13着 ヤマカツエース(池添騎手)
「1、2コーナーからノメッてしまい、馬場に脚を取られていましたね。また出直します」
14着 ワンアンドオンリー(田辺騎手)
「スタートが良かったですし、無理にポジションを取りにいったわけではありません。でも、早めに手を動かす必要がありました。馬場が堪えましたよ」
15着 トーホウジャッカル(酒井騎手)
「ペース次第で前へ行こうと思っていたんです。3頭並びで先頭をうかがうかたちになり、押してポジションを取りました。2コーナーで息が入りましたが、早めに来られたら内にモタれ、スムーズさを欠きましたね。抵抗できなかった。調教でも重い坂路での動きが悪いですし、道悪の影響ですね。仕切り直しです。また次にがんばりたい」
16着 アンビシャス(横山典騎手)
「返し馬から元気が良すぎた。まだ子供っぽさが残るね。長い目で見てほしいよ」
17着 フェイムゲーム(柴山騎手)
「ロスがないよう、インを運びましたが、ずっとふわふわしていました。勝負どころでは下がってくる馬もいて。最後までだらたらした脚になってしまいました。この一戦だけでは馬場が敗因なのか、距離なのかも判断できませんね」
2000m超の条件に初めて挑戦もブービー16着だったアンビシャス
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/11/13(木) 【エリザベス女王杯】重賞最強データ!安定感抜群の人馬で女王の座へ挑む!
- 2025/11/13(木) 【武蔵野S】重賞最強データ!最強血統馬が頼れる相棒と描く勝利のシナリオ!
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!





