トピックスTopics
セイウンコウセイなど≪福島10・12R≫レース後のコメント
2016/7/3(日)
●7月3日(日)、2回福島2日目10Rでさくらんぼ特別(芝1200m)が行なわれ、内田博幸騎手騎乗の1番人気・セイウンコウセイ(牡3、美浦・上原厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:08.0(良)。2着にはハナ差で4番人気・メラグラーナ(牝4、栗東・池添学厩舎)、3着には1馬身半差で3番人気・ハッピーノリチャン(牝4、美浦・黒岩厩舎)が続いて入線した。
1着 セイウンコウセイ(内田博騎手)
「もう少しかかるかと思っていましたが、その点は問題ありませんでした。馬場が緩くなっていてこの馬本来のスピードは生かせませんでしたが、何とか押し切ってくれて良かったです」
2着 メラグラーナ(福永騎手)
「最後はよく伸びているんですけど、もう少しでした。惜しかったです」
3着 ハッピーノリチャン(伴騎手)
「今日は勝ち馬の出方を見ながら乗ろうと思っていましたが、良いスタートを切れましたし相手はスタートで遅れていたので、ハナに行きました。前走と比べて状態はひと息かという感じがしましたし、後ろから突かれて展開も厳しかったですからね。斤量も55を背負っていたことを考えれば、よく頑張ってくれたと思います」
4着 コンテッサトゥーレ(横山典騎手)
「輸送が応えたのか、今日は返し馬からこの馬本来の感じがありませんでした」
5着 アドマイヤビジン(石川騎手)
「内で上手く立ち回れましたし、スピードに乗るとグンと伸びてくれました。1200の方が折り合いはスムーズですが、直線はもっと長い方が良いですね
さくらんぼ特別の結果・払戻金はコチラ⇒
●12Rで3歳上500万(ダ1150m)が行なわれ、田辺裕信騎手騎乗の1番人気・サビーナクレスタ(セ5、美浦・大竹厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:08.4(良)。
2着にはクビ差で2番人気・リンガスウーノ(牝3、美浦・高橋厩舎)、3着には1/2馬身差で3番人気・タイセイラルーナ(牝3、美浦・蛯名厩舎)が続いて入線した。
1着 サビーナクレスタ(田辺騎手)
「藤田騎手の馬の後ろに入って勢いを殺されるのもイヤだったので、思い切って行きました。これまでのレースを見ると、溜めて切れるタイプではなさそうだと思ったので、早めに動いて直線でアドバンテージを取りました。今日は力通りでしたね」
2着 リンガスウーノ(高橋祥調教師)
「今日は勝ち馬が強かったですね。この馬も久々だった分、ピリッとしたところが少し足りませんでした。使って次は良くなると思います」
3着 タイセイラルーナ(蛯名調教師)
「最後は外を回って差を詰めていますけど、ゲートで待たされたことで2回目のゲート入りのときには気が抜けてしまったのではないか、と思います」
4着 シゲルヒラマサ(津村騎手)
「初めて乗りましたが、乗りやすい馬ですね。500万クラスではそれほど前に行けませんが、中団で流れに乗れました。最後も脚を使っています。距離は1200くらいまでが良さそうです」
5着 ニシノイナズマ(内田博騎手)
「今日のようなメンバーなら、これくらいやれる力はありますよ」
3歳上500万の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬