トピックスTopics
リッカルドが早め先頭に立つと後続の猛追を振り切りV!…安達太良S
2016/7/16(土)

7月16日(土)、2回福島5日目11Rで安達太良S(ダ1700m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の1番人気・リッカルド(セ5、美浦・黒岩厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:45.3(良)。
2着にはハナ差で13番人気・コアレスキング(牡6、美浦・尾形充厩舎)、3着には1半馬身差で4番人気・ディアドムス(牡4、美浦・高橋裕厩舎)が続いて入線した。
レースはほぼ揃ってスタート。中でも抜群の好スタートを決めたパワーポケットがそのままハナを切り、その後ろに人気のリッカルド、差がなくタガノビリーヴィンやディアドムスなどが続き、その後方もややまとまった隊列となってレースは進んだ。
3コーナーを回りピッチが上がると、中団に位置していた馬たちも進出を開始。好位追走していたリッカルドが楽な手応えで先頭に立ち、そのまま独走かに思われたが、馬群の内を突いてコアレスキングが猛追。最後はリッカルドが辛くも逃げ切り、惜敗続きにピリオド。3着には最後に外から脚を伸ばしたディアドムスが入線した。
勝ったリッカルドはデビューからダートを使い続け、今日の勝利で5-7-5-6と複勝率70%以上と堅実な走りを見せてきた。バスタータイプ(マーチS2着)やバンズーム(名古屋大賞典2着)など、これまで接戦を繰り広げてきた馬たちは後にOPクラスで活躍している。叔父があのスマートファルコンと血統もピカイチ。これまでの実績は勿論、安定して先行できる脚質も大きな武器だ。今後もダートでのさらなる活躍に期待がかかる。
馬主は岡田牧雄氏、生産者は新ひだか町の岡田スタツド。馬名の意味由来は「力強い支配者を意味するイタリアの男性名」。
1着 リッカルド(戸崎圭騎手)
「レースセンスのある馬ですからね。これまでのレースからワンパンチ足りない感じがあると思っていましたし、今日もそういう感じでしたが、手応えが良かったので強気に乗りました。最後はよく凌いでくれました。強かったですね。以前に乗ったときよりも、馬が良くなっていました」
2着 コアレスキング(大野騎手)
「もうちょっとでしたね。最後も脚を使っていますし、溜める競馬は合っていると思います」
3着 ディアドムス(田辺騎手)
「行き過ぎずに人気馬を見ながら運びましたが、思ったよりペースが流れず上がりの競馬になってしまったことが痛かったです。それでも、だいぶ復調してきているのではないかと思います」
4着 イントロダクション(鈴木伸調教師)
「終いは良い脚を使っていますし、この馬の競馬は出来ています。このコース条件でも問題ありませんね」
5着 パワーポケット(蛯名騎手)
「ペースを落として、これ以上ない形の競馬は出来たんですけどね。雨で軽い馬場になったときはこの形でも良いかもしれませんが、今日のような乾いた馬場のときは今後のことも考えて溜める競馬を試しても良さそうですね」
安達太良ステークスの結果・払戻金はコチラ⇒
リッカルド
(セ5、美浦・黒岩厩舎)
父:フサイチリシャール
母:キョウエイハツラツ
母父:オペラハウス
通算成績:23戦5勝





※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/1(金) アイビスSDはテン乗りの騎乗馬と格上挑戦!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/1(金) 夏を楽しみましょう!!【高田潤コラム】
- 2025/8/1(金) 【アイビスサマーダッシュ】前走は致命的不利!メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を限定公開
- 2025/8/2(土) 【アイビスサマーダッシュ】ライオンボス以来不振!「韋駄天S勝ち馬」のトレンド変化に要注意
- 2025/8/2(土) 【クイーンS】今年は1頭だけ!夏の難解牝馬G3で馬券率5割弱に迫る軸馬候補
- 2025/8/1(金) まるで赤ちゃん!?驚異の睡眠力と早寝早起きで3週連続勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統