トピックスTopics
【POG】クライムメジャーが直線で迫力ある動きを見せ押し切り勝ち!…中京新馬
2016/7/24(日)

7月24日(日)、3回中京8日目5Rで2歳新馬(芝1600m)が行なわれ、M.デムーロ騎手騎乗の1番人気・クライムメジャー(牡2、栗東・池江寿厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:35.6(良)。
2着には1馬身1/4差で2番人気・アドマイヤミヤビ(牝2、栗東・友道厩舎)、3着には2馬身差で3番人気・ピスカデーラ(牝2、栗東・池添学厩舎)が続いて入線した。
レースはメイショウカリンが1頭出遅れたが他の各馬はまとまったスタート。好スタートを決めたカシノスターダストとソーグリッタリングが2頭前へ行ったが、ハナ争いは前者に軍配。人気のクライムメジャーは前から5番手辺りの好位追走。隊列はやや縦長の展開となった。
直線に入ると各馬横一線。前で粘る馬たちを外からクライムメジャーが迫力のある動きで抜き去ると、追ってきたアドマイヤミヤビと馬体を併せて追い比べに。両者抜かれまいと必死の走りを見せたが、クライムメジャーがギアをもう一段階上げて抜き去ると、そのまま押し切ってゴールした。
勝ったクライムメジャーは半兄にサトノノブレス、近親にエクセレントカーヴらがいる良血馬。殆どのきょうだい馬が新馬勝ちを決めており、兄サトノノブレスもデビュー勝ちを決めると、春のクラシックこそ間に合わなかったが、3歳夏に着実に力をつけて神戸新聞杯3着、菊花賞2着と健闘。今年に入ってからは中日新聞杯、鳴尾記念と重賞タイトルを二つ獲得しブレーク。兄が果たせなかったクラシック制覇へ好発進だ。
馬主は有限会社シルクレーシング、生産者は洞爺湖町のレイクヴィラファーム。馬名の意味由来は「よじ登る+父名の一部」。
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
クライムメジャー
(牡2、栗東・池江寿厩舎)
父:ダイワメジャー
母:クライウィズジョイ
母父:トニービン


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/4/25(金) やはりタフなレースでした…【高田潤コラム】
- 2025/4/25(金) 今週から東京開催がスタート!青葉賞&フローラSに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/4/25(金) 【フローラS】馬券率7割に迫る鉄板データ!「前走フラワーC組」注目馬ゴーソーファーの評価はプロに聞け!(PR)
- 2025/4/25(金) GWスペシャル!自厩舎の愛馬たちの可愛い姿を見てください!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/4/24(木) 土曜は東京、日曜は福島に遠征します【柴田大知コラム】
- 2025/4/24(木) 【フローラS】重賞最強データ!複勝率7割超えの鞍上が樫の舞台へと導く!
- 2025/4/23(水) 【フローラS】大きな舞台を見据えて!楽しみな2頭を送り出す田中博康厩舎
- 2025/4/20(日) 【皐月賞】G1馬を破るマジック!ミュージアムマイルがクラシック1冠目を制覇!