トピックスTopics
【POG】テヲツナゴウら日曜小倉5Rトレセン直送トーク
2016/7/29(金)
●7月31日(日) 2回小倉2日目5R 2歳新馬(九州産限定)(芝1200m)●キャプテンスティーヴ産駒のテヲツナゴウ(牝2、栗東・服部厩舎)は、約1ヶ月前からほぼ坂路のみで調整。ここ3週は全体時計を54秒でまとめ、なおかつ毎週のようにビッシリとハードに追われてきた。
管理する服部利之調教師は「母系もいいし、先々まで期待してる血統なんだよ。十分に乗り込んできたし、きびきびした動きでスピードもありそう。この条件は一番合ってるんじゃないか」とコメント。父の産駒はかなり少なくなって来たが、過去には重賞勝ち馬を輩出しており、決して日本競馬においては全くダメではなかった。年々活躍馬が増えているサマーセール出身馬。ここを勝ってひまわり賞へ向かいたいところだ。
●例年、テイエム軍団が大挙襲来する当レースだが、今年は6頭がスタンバイ。その中でもテイエムヒッタマゲ(牡2、栗東・福島厩舎)は上位の評価で、今週は坂路に入れて4F54.2秒、終いは12.2秒をマーク。不良馬場の中この時計は優秀だ。
「今週の坂路でもラスト1F12秒2で上がってきたね。前向きな性格をしてるし、練習ではゲートも速い方。初戦から動けていいんじゃないか」と管理する福島信晴調教師は語る。近親に重賞4勝のサトノノブレスがおり、血統的な面でもメンバー上位。父はテイエムオペラオー、母はテイエムクレナイの筋金入りのテイエム血統。九州出身のオーナーの前でデビュー勝ちを見せたいところだ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






