トピックスTopics
今年も日本最速女王はベルカント! M.デムーロ「同じ馬で連覇できて嬉しい」
2016/7/31(日)

●7月31日(日) 2回新潟2日目11R 第16回アイビスSD (G3)(芝直1000m)
夏の新潟の風物詩ともいえる直線芝1000mを使った名物レースとして人気のあるアイビスサマーダッシュ。昨年のサマースプリントチャンピオンで、連覇を狙うベルカントが2.4倍の1番人気に支持された。追う2番人気・ネロも3.0倍と肉薄。3番人気は4.8倍のプリンセスムーンで、その後アットウィルが離れた9.3倍で4番人気であったから、競馬ファンからはこの三つ巴の戦いになると見られていた。
短距離戦はスタートが命。ポンと抜群のスタートを決めたのが大外のネロ。すかさず有利と言われている外ラチ沿いに付ける。ベルカントも馬なりで2番手を追走。プリンセスムーンはその直後で前の2頭を追った。
逃げるネロのリードはなかなか詰まらない。馬体を併せて追い比べに持ち込むベルカント。残り200mを切ってからは、両馬から火花が飛び散る叩き合いに。最後はベルカントが重賞4勝の底力を見せつけて、ハナ差交わしたところがゴールだった。
「同じ馬で連覇できて、とても嬉しいです。直線競馬ですごく走りますけど、前走も3着にきていますし、いつも頑張ってくれる馬。今日は4枠で枠順としては良くなかったですけど、良い脚を使えますし上手く2番手を取れて良い感じで運べました」と昨年のこのレース以来の騎乗となったM.デムーロ騎手だったが、さすがと思わせる見事な判断力で連覇を手助け。「前の馬が止まらずに頑張っていたので危なかったですけど、交わせて良かった。去年はこのレースの次に小倉でも勝ちましたし、今年も頑張ってもらいたいです」と次走、北九州記念への期待も高まる。
今日の勝利でサマースプリントシリーズ優勝に最も近い存在になったことは間違いない。連覇となれば09年カノヤザクラ以来となる。今年もベルカントにとって“充実の夏”になりそうだ。




プレゼンターを務めたNGT48の皆さん 篠田昭新潟市長らと記念撮影
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/3(金) 小牧加矢太ダービー連覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/3(金) 毎日王冠はチェルヴィニアと初コンビ!またも4歳有力馬に騎乗【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/3(金) 永島まなみ探検隊シリーズ!バデル騎手のいい匂いの原因を探りに草津の奥地へ【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/2(木) 【マリーンC】船橋のプラウドフレール、影をも踏ませぬ独走でJRA勢撃破!
- 2025/10/2(木) あっという間に東京開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/10/2(木) 【毎日王冠】重賞最強データ!名手の腕か、血統のドラマか。いや、問われるは「厩舎力」
- 2025/10/2(木) 【京都大賞典】重賞最強データ!浮かび上がる絶好条件!この血統は見逃せない!
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV