トピックスTopics
ダンシングワンダーなど≪新潟10・12R≫レース後のコメント
2016/8/7(日)
●8月7日(日)、2回新潟4日目10Rで驀進特別(芝1000m)が行なわれ、M.デムーロ騎手騎乗の2番人気・ダンシングワンダー(牝4、栗東・中内田厩舎)が優勝。勝ちタイムは0:54.1(良)。2着には3/4馬身差で5番人気・レッドラウダ(牡3、栗東・音無厩舎)、3着には2馬身半差で1番人気・ダノンアイリス(牝3、美浦・尾関厩舎)が続いて入線した。
1着 ダンシングワンダー(M.デムーロ騎手)
「状態は良かったですし、枠も良かったです。前走も逃げたようにスピードがある馬ですが、今日はペースが速かったこともあって中団からになりました。終始手応えが良かったですし、最後もスペースがあってよく伸びてくれました」
2着 レッドラウダ(石川騎手)
「一瞬脚を使いますが、そのあとは気を抜いてしまいます。結果論ですが、もっと追い出しを待っても良かったかと思います。直線競馬の適性はありそうですよ」
3着 ダノンアイリス(田中勝騎手)
「ゲートを出ず思ったより後方からになりましたが、最後はジリジリと脚を使ってくれました。昇級初戦を考えれば、よく頑張っていると思います」
4着 ミラクルアイドル(柴田善騎手)
「控えても味がないタイプと分かっていたので、行くだけ行きました。この馬のスピードは見せられましたし、これで捕まったのは仕方ありませんね」
5着 ラインミーティア(水野調教師)
「前がゴチャついて、脚を余す格好になってしまいました。これなら逆に内枠でも良かったかもしれませんね」
驀進特別の結果・払戻金はコチラ⇒
●12Rで3歳上500万(ダ1200m)が行なわれ、田辺裕信騎手騎乗の1番人気・クリムゾンバローズ(牡3、美浦・尾形和厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:11.6(良)。
2着には1馬身3/4差で4番人気・チェイスダウン(牡3、美浦・水野厩舎)、3着には1馬身1/4差で3番人気・エビスリアン(牡3、美浦・加藤征厩舎)が続いて入線した。
1着 クリムゾンバローズ(田辺騎手)
「4コーナーでゴチャついたときは危なかったですね。今日は久々のせいかゲートの中で揺らいでいたのでスタートはどうかと思っていましたが、考えていたより出ませんでした。最初は砂を被ってイヤがっていましたが、すぐに慣れたので内に入れました。元々能力があるのは分かっていましたからね。まだキャリアが浅いですし、今日のような競馬が出来て幅が広がると思います」
2着 チェイスダウン(蛯名騎手)
「勝負どころであれだけ内をあけられては厳しいですよ」
3着 エビスリアン(石川騎手)
「不利が大きかったです。一旦ブレーキをかける格好になりましたが、それでもよく盛り返していますし良い馬ですね。前走では落馬のアクシデントがありましたが、そのトラウマも感じませんでしたし頑張ってくれました」
4着 ステラルーチェ(江田照騎手)
「不利が全てですね。不利を受けた場面で落鉄もしてしまいました」
5着 イザ(伴騎手)
「調教のときよりも、返し馬の方が感触が良かったので楽しみにしていました。良い感じで運べましたが、4コーナーでぶつけられてトモを滑らせてしまいました。それがなければ、馬券圏内には来れたのではないかと思います」
3歳上500万の結果・払戻金はコチラ⇒
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬