トピックスTopics
エイシンヒカリが前回に引き続き世界トップの評価!モーリスも変わらず5位タイ
2016/8/12(金)
![エイシンヒカリ](https://www-f.keibalab.jp/img/horse/2011101273/2011101273_26.jpg?1465620058)
▲ランキングトップを"逃げ"続けるエイシンヒカリ
IFHA(国際競馬統括機関連盟)から「ロンジンワールドベストレースホースランキング」が発表され、エイシンヒカリ(牡5、栗東・坂口則厩舎)が129ポンドで前回に続いてトップとなった。今回の発表は2016年1月1日から8月7日までに施行された世界の主要レースを対象としたもので、120ポンド以上の34頭が掲載。尚、同馬は5月にイスパーン賞(G1)を制して以来ランキングトップを維持している。
ランキングは2位以下が変動。前回2位タイだったカリフォルニアクローム(米)が、サンディエゴハンデ(G2)で負担斤量が5ポンド軽いドルトムント(米)(昨年の同ランキング8位タイ馬)に競り勝ったことが評価され、2ポンド上げて128ポンドとなり単独2位になった。
前回カリフォルニアクロームと2位タイだったウィンクス(豪)は、新規出走がなかったものの、南半球の競馬シーズン終了に伴う評価見直しの結果、1ポンド上方修正され、127ポンドで3位になった。
今回日本馬は、エイシンヒカリを含め、前回と同じ5頭が掲載。前回5位タイだったモーリスは、ナイキスト(米)、ポストポンド(英)、ワーザー(香)らと並ぶ124ポンドで順位変動なし。前回14位タイだったドゥラメンテとマカヒキが121ポンドで18位タイ、前回20位タイだったサトノダイヤモンドが120ポンドで24位タイになっている。
エイシンヒカリは天皇賞・秋(G1)を使った後、連覇を狙う香港カップ(G1)で引退予定。マカヒキも今秋、凱旋門賞(G1)挑戦を表明しており、結果次第では更なる高評価が期待できる。今後も各馬の活躍から目が離せない。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】
- 2025/2/6(木) 【東京新聞杯】重賞最強データ!2項目で1位に輝いた複勝率6割超えの軸馬候補
- 2025/2/5(水) 【東京新聞杯】2度目のマイルのブレイディヴェーグがドバイに向け弾みをつける!
- 2025/2/2(日) 【根岸S】府中に光った超新星!コスタノヴァが東京ダート5戦5勝でタイトル奪取