トピックスTopics
【POG】ウィッシュノートら土曜小倉5Rトレセン直送トーク
2016/8/12(金)
●8月13日(土) 2回小倉5日目5R 2歳新馬(ダ1000m)●最内1枠1番に入ったウィッシュノート(牝2、栗東・安田隆厩舎)は、母や兄も安田隆行厩舎で競走馬生活を送ったゆかりの血統。北村友一騎手を背にした坂路での最終追い切りは、オープンのダッシャーワンに先着を許したものの、最後まで渋太く食い下がった。
「調教で水準の動きも見せているし、うまく仕上がってきました。砂をかぶっても怯むような性格ではないし、スタートさえ決まれば好勝負になると思います」と安田景調教助手は上々の感触を掴んでいる。好枠を利して押し切りを狙う。
●7枠12番スナークライデン(牡2、栗東・川村厩舎)は、先のウィッシュノートと同じゴールドアリュール産駒。近親に京王杯SC2着のシンボリエスケープや現準オープンのシンボリジャズがいる。
この厩舎らしく、速い時計は出ていないが、松山弘平騎手が騎乗した最終追い切りでは軽快なフットワークを披露。釘田調教助手は「まだ一本調子のところはありますが、追うごとに動きは良くなってきたし、いい仕上がりで臨めそうです。この距離だし、スタートを決めて流れに乗りたい」と早めの競馬で流れ込む構え。スタートには注目だ。
●岩田康誠騎手を背にデビューを迎えるキンショーイーグル(牡2、栗東・中村厩舎)は8枠13番にゲートイン。5月の北海道トレーニングセールで648万円で取引され、今週の坂路で52.6秒をマークするなど素軽い動きを見せている。
長谷川調教助手は「攻め本数は少ないけど、なかなかいい動き。スピードもありそうだし、これから良くなってきそうな馬ですよ」と将来性も評価。兄に3連勝でバイオレットSを勝ち、交流重賞の名古屋優駿で3着に入ったスズカオペラがおり、先々まで楽しみな1頭だ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






