トピックスTopics
天皇賞(秋)などG1を3勝したニッポーテイオーが33歳で大往生
2016/8/17(水)
1987年の天皇賞(秋)、マイルCS、1988年の安田記念を勝ったニッポーテイオーが16日(火)、繋養先の北海道浦河郡浦河町のうらかわ優駿ビレッジ「AERU」で老衰のため死亡した。33歳だった。同馬は美浦・久保田金造厩舎より1985年10月に東京でデビュー。新馬勝ちを収めたあと、3戦目の京成杯で2着に入り、続く弥生賞でも3着に入ってクラシック候補に名乗りを上げた。しかし、皐月賞では8着と完敗。ダービートライアルのNHK杯でも8着に敗れるとダービーを諦めてマイル~中距離路線に切り換え、ニュージーランドT4歳Sを快勝。その実力が世代トップクラスであることを改めて証明した。
以降は3着が1度あっただけで、馬券圏内を1度も外さない堅実な競馬を続けたが、なかなかG1タイトルに手が届かず、歓喜の瞬間がやってきたのは1987年秋の天皇賞。敢然とハナを切って5馬身差を付ける圧勝劇で悲願の初タイトルを獲得。続くマイルCSも5馬身差で圧勝した。翌年は京王杯SC2着から安田記念を逃げ切ってG1・3勝目。続く宝塚記念では上がり馬タマモクロスとの東西決戦が注目されたが、タマモクロスが勝利。このレースを最後に引退、種牡馬入りした。
引退後はレックススタッドで種牡馬となり、インターマイウェイ、ダイタクテイオーといった重賞ウイナーを輩出。連敗記録で話題となったハルウララも同馬の産駒だった。妹には1987年のエリザベス女王杯でマックスビューティの牝馬3冠を阻止したタレンティドガールがいる。種牡馬引退後は北海道浦河郡浦河町のうらかわ優駿ビレッジ「AERU」で余生を送っていた。
ニッポーテイオー
父:リイフォー
母:チヨダマサコ
母父:ラバージョン
通算成績:21戦8勝
G1勝利:
87年天皇賞(秋)(G1)
87年マイルCS(G1)
88年安田記念(G1)
【うらかわ優駿ビレッジ「AERU」太田篤志氏のコメント】
「多くのファンがいる馬で、全国から会いに来てくださいました。そういう方々のためにも1日々々を大切にして、最長寿記録を更新して欲しかったのですが残念でなりません。応援してくださった方々に、この場を借りてお礼申し上げます」
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬
- 2025/10/17(金) ジャンプ16勝目!!モントライゼ号の行き先決定!!【高田潤コラム】
- 2025/10/17(金) 今週は土日ともに東京での騎乗!話題のドラマにも登場!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/17(金) 【秋華賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】