トピックスTopics
グランドサッシュ 距離延長で前進「2200なら競馬をしやすい」…日本海S
2016/8/18(木)
17日、日本海Sの追い切りが美浦トレセンで行われた。●グランドサッシュ(牡5、美浦・武市厩舎)
前走=ジューンS5着
追い切り=8/17(水)、武市康男調教師を背に南ウッドチップコースで追われ、4F53.2-38.3-13.4秒をマーク。
【武市康男調教師のコメント】
「去年は夏負けをしてしまいましたが、今年はそういうこともなく順調に送り出せます。前走は2000でしたし、距離的に参考外の一戦ですね。2200なら競馬をしやすいですし、それほど前々の競馬にこだわらなくても良いかと思っています。具合は良いですし、改めて期待しています」
●トルークマクト(牡6、美浦・尾関厩舎)
前走=グリーンS2着
追い切り=8/17(水)、蓑島靖典騎手を背に(レースでは蛯名正義騎手が騎乗予定)南ウッドチップコースで追われ、4F53.8-38.8-12.7秒をマーク。
【尾関知人調教師のコメント】
「前走は緩い馬場を苦にしていたというのはありますが、正攻法での2着でしたからね。今までにない形の競馬が出来ましたし、収穫がありました。上がりがかかってほしいタイプですし、新潟コースなら内回りの方がベターでしょう。ここ2戦の好走はハンデ戦でのものですし、今回は別定戦で57キロを背負う点がカギになりますが、調子の変動が少ないタイプなので良い状態でレースに臨めると思います」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】名手アンカツが断言!女傑に立ち向かう期待の馬とは!?
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】





