トピックスTopics
【新潟記念】アデイインザライフが大外一気の末脚で重賞初制覇!
2016/9/4(日)
![アデイインザライフ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201609/160904_adayinthelife.jpg?1472974774)
9月4日(日)、2回新潟12日目11Rで第52回新潟記念(G3)(芝2000m)が行なわれ、横山典弘騎手騎乗の2番人気・アデイインザライフ(牡5、美浦・萩原厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:57.5(良)。
2着には3/4馬身差で1番人気・アルバートドック(牡4、栗東・須貝尚厩舎)、3着には半馬身差で9番人気・ロンギングダンサー(牡7、美浦・勢司厩舎)が続いて入線した。
各馬揃ったスタート。外からクランモンタナが押して先行態勢をとるも、内からメイショウナルトがそれを制してハナへ。マイネルミラノは3番手からの競馬。アルバートドックは先行集団の後ろ、ちょうど中団からレースを進める。内からダコールが上がって行き、ルミナスウォリアーは馬群の中。アデイインザライフは後方から2番手、最後方にベルーフの隊列で流れる。前はメイショウナルトが10馬身ぐらいの大逃げを打ち、大きなリードを保って直線へ。
残り400mでメイショウナルトの脚色が鈍り、2番手に上がっていたマイネルミラノ、クランモンタナが襲いかかる。内から差を詰めるのはマジェスティハーツ。外からは人気のアルバートドック、ファントムライトが追い込んでくる。残り200mを切ってマイネルミラノが先頭に立とうとするが、大外から伸びてきたのがアデイインザライフ。一気に前を捕えて先頭に立つ。馬群の間からはアルバートドックが差を詰めてくるが、最後まで伸び続けたアデイインザライフが先頭でゴールイン、初重賞制覇を飾った。
勝ったアデイインザライフは2歳12月の中山でデビュー、鮮やかな新馬勝ちを飾ると、続く京成杯、弥生賞をともに3着と好走し、皐月賞にも挑戦(16着)。その後、休養を挟みながら順調に力をつけ、今年3月の常総Sを快勝してオープン入り。久々の重賞挑戦を快勝し、秋のG1に向けて弾みをつけた。また、鞍上の横山典弘騎手はこの勝利で史上4人目の全10場重賞制覇となった。
馬主は池谷誠一氏、生産者は白老町の(有)社台コーポレーション白老ファーム。馬名の意味由来は「人生のとある一日。曲名より」。
- アデイインザライフ
- (牡5、美浦・萩原厩舎)
- 父:ディープインパクト
- 母:ラッシュライフ
- 母父:サクラバクシンオー
- 通算成績:13戦6勝
- 重賞勝利:16年新潟記念(G3)
![アデイインザライフ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201609/160904_adayinthelife02.jpg?1472974774)
![アデイインザライフ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201609/160904_adayinthelife03.jpg?1472974774)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/7(金) 小倉でも吹雪が、、【高田潤コラム】
- 2025/2/7(金) 巻き返しへ!東京新聞杯はジュンブロッサムに騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/7(金) 落馬乗り越え復活!バリバリ乗る小倉競馬と"ジョッキー以外でやりたい仕事"【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/2/6(木) 【佐賀記念】肥前の地で見せた二枚腰!メイショウフンジンが悲願の重賞初制覇!
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】冬季限定!1回東京開催の「神ポジション」を取れる魅惑の1頭
- 2025/2/7(金) 【東京新聞杯】先週は9番人気エイシンフェンサー推奨!メガヒット連発「虎の勝率」とは(PR)
- 2025/2/6(木) 雪予報を乗り切って絶好のコンディション【柴田大知コラム】
- 2025/2/7(金) 【きさらぎ賞】重賞最強データ!先週シルクロードS爆穴ワンツーの「部門1位」を獲得した激走候補