トピックスTopics
【新潟記念】アデイインザライフが大外一気の末脚で重賞初制覇!
2016/9/4(日)

9月4日(日)、2回新潟12日目11Rで第52回新潟記念(G3)(芝2000m)が行なわれ、横山典弘騎手騎乗の2番人気・アデイインザライフ(牡5、美浦・萩原厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:57.5(良)。
2着には3/4馬身差で1番人気・アルバートドック(牡4、栗東・須貝尚厩舎)、3着には半馬身差で9番人気・ロンギングダンサー(牡7、美浦・勢司厩舎)が続いて入線した。
各馬揃ったスタート。外からクランモンタナが押して先行態勢をとるも、内からメイショウナルトがそれを制してハナへ。マイネルミラノは3番手からの競馬。アルバートドックは先行集団の後ろ、ちょうど中団からレースを進める。内からダコールが上がって行き、ルミナスウォリアーは馬群の中。アデイインザライフは後方から2番手、最後方にベルーフの隊列で流れる。前はメイショウナルトが10馬身ぐらいの大逃げを打ち、大きなリードを保って直線へ。
残り400mでメイショウナルトの脚色が鈍り、2番手に上がっていたマイネルミラノ、クランモンタナが襲いかかる。内から差を詰めるのはマジェスティハーツ。外からは人気のアルバートドック、ファントムライトが追い込んでくる。残り200mを切ってマイネルミラノが先頭に立とうとするが、大外から伸びてきたのがアデイインザライフ。一気に前を捕えて先頭に立つ。馬群の間からはアルバートドックが差を詰めてくるが、最後まで伸び続けたアデイインザライフが先頭でゴールイン、初重賞制覇を飾った。
勝ったアデイインザライフは2歳12月の中山でデビュー、鮮やかな新馬勝ちを飾ると、続く京成杯、弥生賞をともに3着と好走し、皐月賞にも挑戦(16着)。その後、休養を挟みながら順調に力をつけ、今年3月の常総Sを快勝してオープン入り。久々の重賞挑戦を快勝し、秋のG1に向けて弾みをつけた。また、鞍上の横山典弘騎手はこの勝利で史上4人目の全10場重賞制覇となった。
馬主は池谷誠一氏、生産者は白老町の(有)社台コーポレーション白老ファーム。馬名の意味由来は「人生のとある一日。曲名より」。
- アデイインザライフ
- (牡5、美浦・萩原厩舎)
- 父:ディープインパクト
- 母:ラッシュライフ
- 母父:サクラバクシンオー
- 通算成績:13戦6勝
- 重賞勝利:16年新潟記念(G3)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬