トピックスTopics
【スプリンターズS】ドンキ終い11秒9反応良し 桜花賞以来の勝利をG1の舞台で
2016/9/28(水)
28日、スプリンターズS(G1)の追い切りが栗東トレセンで行われた。
前走、キーンランドC3着からの参戦となるレッツゴードンキ(牝4、栗東・梅田智厩舎)は、荻野琢真騎手を背に坂路に登場(レースでは岩田康誠騎手が騎乗予定)。稍重発表で水分が残る馬場状態の中、4F54.0-37.8-24.1-11.9秒をマーク。終いは馬なりながらも良い反応を見せた。
この馬を管理する梅田智之調教師は「今日は最後をサッと伸ばした程度です。荻野騎手は『コントロールも利くし、終いもまだ余裕がある』と言っていました。すぐ息も入っていたし、良い感じに仕上がったと思いますよ」と仕上がりの良さをアピール。
距離を1200mに短縮してから連続の3着。昨年の桜花賞馬が復調しつつあるが、師は「デビューしたての頃は馬がレースをわかってなかったので、1800mでもやれていましたけど、歳を重ねるに連れて気持ちがどんどん前向きになってきたので、今は1200mぐらいが良いと思います。中山コースもそんなに心配はしていないです。まだ2つしか勝ってなくて、勝ち味に遅い馬ではあるのですが、桜花賞を勝ったときが鮮やかでしたからね。頑張って欲しいです」と復活に向けて意気込みを語る。
昨年はオークス、秋華賞とクラシック路線を進んだものの、結果的に距離が長く期待を裏切る形になってしまった。一時のスランプを脱した今、3勝目をG1の舞台で挙げることができるのか、またどのようなレース運びを見せるのかに注目。穴でも侮れない存在の1頭だ。
![レッツゴードンキ](https://www-f.keibalab.jp/img/upload/topics/201609/160928_letsgodonki.jpg?1475042483)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/2/16(日) 【共同通信杯】鮮やかな巻き返し!マスカレードボールが東京で華麗に舞う!
- 2025/2/16(日) 【京都記念】故障を乗り越え掴んだタイトル!ヨーホーレイクが重賞3勝目!
- 2025/2/16(日) 【フェブラリーS】出走馬格付けバトル!2部門で「勝率100%」に輝いた勝ち切りホースとは
- 2025/2/16(日) 【京都記念】驚異の連対率7割超え!土曜京都の「最新トレンド」から浮上した穴馬候補
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】名マイラーの血を引いて!エンブロイダリーが連勝で重賞制覇
- 2025/2/15(土) 【クイーンC】黄金枠GET!東京新聞杯メイショウチタンの再現が期待できる爆弾穴馬
- 2025/2/14(金) クイーンC、共同通信杯と3歳重賞に騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/2/14(金) いざサウジ遠征へ!小倉でもサウジでもヤッタルデー!【永島まなみ騎手コラム】