トピックスTopics
【京都大賞典】秋始動のキタサンブラック「このひと追いでガラッと」
2016/10/3(月)

9月29日、栗東トレセンで京都大賞典(G2)の1週前追い切りが行われた。
●秋初戦を迎えるG1・2勝馬キタサンブラック(牡4、栗東・清水久厩舎)は調教パートナーの黒岩悠騎手(レースでは武豊騎手)を背にCWコースで長めに追われる。7F97.0-80.7-65.9-51.9-38.3-12.7秒を馬なりでマーク。最後はリード役を務めた僚馬と同入してみせた。
「いつもと同じで1週前は併せ馬で。前に目標を置いて、最後は並んだ形でしっかりとやりました。馬体もいい感じにふっくらと見せている。レースが近づくと、自分で体をつくるタイプだし、このひと追いでガラッと変わってくると思いますよ」と清水久詞調教師も合格点を与えた。
昨秋は菊花賞を制し、有馬記念でも3着に好走。そして、この春は産経大阪杯でクビ差2着、天皇賞(春)をハナ差制し、宝塚記念でも3着。常に着差は僅かなものの、その実績たるや、古馬中長距離界のトップホースといえるものだ。
「大目標のレース(ジャパンC、有馬記念)はまだ先ですが、結果を求められる馬ですからね」と師も語るように、たたき台とはいえ、ぶざまな競馬は見せられない一戦。2戦2勝の京都芝で躍動するキタサンブラックに注目だ。
● 一昨年のこのレースで2着したタマモベストプレイ(牡6、栗東・南井厩舎)は坂路で助手が騎乗。4F53.7-39.0-25.0-12.5秒をマーク。古馬1000万下と併せて、大きく先着した。
「この前は直線で交わされるかと思ったけど、よく踏ん張ってくれた。年齢的なズブさは出てきてるけど、衰えたって感じはないね。追い切りも良かったし、デキは前走よりもいいと思う。相手は強いけど、今回もヤマカツが引っ張ってくれるならレースはやりやすいね」と南井調教助手。
陣営の話題にも出たように、前走は同じく京都大賞典へ向かうヤマカツライデンと相対し、2着に敗退。しかし、3kgの斤量差を思えば悲観するものではない。理想とする流れになれば、まだまだ活路を見いだせそうだ。
● 3年前の覇者ヒットザターゲット(牡8、栗東・加藤敬厩舎)は従来通り、助手が手綱をとって、坂路での追い切り。一杯に追われ4F54.3-39.6-25.6-13.0秒をマークした。
「札幌記念はホント、いい状態だったんですけど、この馬には馬場が緩すぎた。良馬場ならもう少しやれてたと思います。レース後に少し楽をさせていたし、ちょっと重たい感じもあったけど、来週のひと追いで仕上がってくると思います。開幕週の綺麗な馬場だろうし、乾いた芝で走らせたいです」と清生調教助手。
ここ2戦はフタ桁着順に沈んでいるが、馬場が敗因。3走前の目黒記念では休み明けながら3着に好走しており、8歳ながら衰え知らず。そして、鞍上の小牧太騎手も幾度となく口にしているように、内枠が当たればアッと言わせる走りをみせてくれそうだ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!