トピックスTopics
【菊花賞】逆転Vへミッキーロケット和田竜「まだ奥がありそうな雰囲気」
2016/10/19(水)

19日、菊花賞(G1)の追い切りが栗東トレセンにて行われた。
前走、神戸新聞杯2着のミッキーロケット(牡3、栗東・音無厩舎)は、助手を背に3歳オープンのブラックスピネルと坂路で併せ馬。3歳オープン馬同士の熱のこもった併せ馬は0.2秒追走したミッキーロケットがクビ差先着。4F52.4-37.8-24.7-12.7秒をマークした。
先週、今週と坂路で同じ4F52.4秒を計時。「やればもっと時計は出るのですが、今日は前半セーブした中での追い切り。それでも最後は伸びていますし、併せ馬をした相手も走る馬なので、いい時計が出たなと思いますね。間もそんなに開いていませんし、これ以上時計を出すとオーバーワークになるので、ちょうどいいかなと思います」と音無秀孝調教師も仕上がりに胸を張る。
神戸新聞杯はダービー2着のサトノダイヤモンドにクビ差まで肉薄。キャリア10戦のうち、7戦で上がり最速をマークしている自慢の末脚で、最後の1冠に挑む。「道中も折り合いが付きましたし、4コーナーで少し前が塞がる不利がありましたしね。そんな中で最後伸びて2着なので、僕らが思っていた以上に良くなったといいますか、力を付けているなと思いましたね。普段は引っ掛からなくても、菊花賞だけ引っ掛かるというところがありますから、その辺はジョッキーも注意して欲しいなと。神戸新聞杯のように最後伸びてくるというのはいつもの事なので、その特性を生かした乗り方を和田くんにはお願いしたいと思っています」と、師は前走に続く騎乗となる和田竜二騎手に期待を寄せる。
その鞍上はテン乗りだった前走に続いて2度目の騎乗。「(中間は)跨がっていませんが、厩舎から凄く調子はいいと聞いていますし、動きもあの馬らしい動きをしていましたので、安心しています。折り合いも難しい感じはありませんし、溜めたら最後まで動ける感じで、前走の長い直線でも止まっている感じはありませんでした。菊花賞はスタートが大事になってくるので、距離云々よりはスタートの方が神経を使うかと思います。前走で(本番でも)本命になるだろうと思う馬に迫れたし、他にも上がり馬がいますけども、馬自身も素質がある馬で、まだ奥がありそうな雰囲気を持っているので、その辺に期待したいですね」とトライアル2着で得た手応えを口にする。
春は500万クラスの身で皐月賞に出走。トライアルのスプリングSでは2番人気に支持されたように、関係者のみならず、ファンも素質の高さが評価する逸材。「クラシックを目指してきた馬なので、最後に何とか1冠を狙っています」と師も神戸新聞杯2着からの逆転を高らかに宣言。最後の1冠に照準を合わせたミッキーロケットが発射の瞬間を待っている。



関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】強い強いぞ4歳世代!夏の小倉で覚醒する「もう1頭の4歳馬」
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】