トピックスTopics
アーチキングなど≪東京5~7R≫レース後のコメント
2016/10/23(日)
●10月23日(日)、4回東京7日目5Rで3歳上500万(ダ1600m)が行なわれ、内田博幸騎手騎乗の4番人気・ピントゥリッキオ(牝3、美浦・池上和厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:40.0(良)。
2着にはクビ差で10番人気・ニシノプレシャス(牝4、美浦・尾形充厩舎)、3着には半馬身差で1番人気・サンヘレナ(牝3、美浦・天間厩舎)が続いて入線した。
1着 ピントゥリッキオ(内田博騎手)
「自らハミを取ったので、上がっていったんだ。追っても頭が低いままだったけど、手応え通りに伸びてくれた。早めに動いたのが良かったね」
2着 ニシノプレシャス(井上騎手)
「最後方でもいいリズムで運べました。4コーナーもスムーズに回れましたよ。いい脚を使ってくれましたよ」
3着 サンヘレナ(松岡騎手)
「相手は後ろにいると思っていたからね。一緒に動いていたら、勝てたと思う。追い出しを待ちすぎたよ」
8着 ルノンキュール(戸崎騎手)
「スムーズな競馬ができのに。直線で前が開き、いざ追い出しても、だらだらとした脚でしたね」
●6Rで3歳上500万(ダ1400m)が行なわれ、大野拓弥騎手騎乗の1番人気・ストロボフラッシュ(牝3、美浦・加藤征厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:24.7(良)。
2着には3/4馬身差で4番人気・メイスンスパート(牡3、美浦・岩戸厩舎)、3着にはクビ差で3番人気・サンタナブルー(牡4、美浦・和田雄厩舎)が続いて入線した。
1着 ストロボフラッシュ(大野騎手)
「厳しいかたちではありましたが、手応えはありましたからね。力が違いました。前が開いてから、しっかり伸びてくれましたよ」
2着 メイスンスパート(柴山騎手)
「休み明けを叩き、気配が上向いていました。内容は上々です。勝ち馬が強かったですね」
3着 サンタナブルー(藤田菜騎手)
「厩舎でしっかり仕上げてもらい、状態は良かったです。道中の手応えも楽でしたね。ただ、仕掛けが早くなってしまいました」
4着 マイネルエスパス(柴田大騎手)
「前が速く、いい位置取りでした。いい感じで我慢が利きましたよ。早めに外から来られましたし、上位3頭は強いですよ」
6着 パイロスター(田中勝騎手)
「まだゲートは出たり、出なかったりといった状況だけど、内容は悪くないよ。これから変わってくれれば」
●7Rで3歳上500万(芝1600m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の2番人気・アーチキング(牡3、美浦・木村厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:34.7(良)。
2着にはクビ差で8番人気・エンジニア(牡3、美浦・牧厩舎)、3着にはクビ差で1番人気・ショウナンアンセム(牡3、美浦・田中剛厩舎)が続いて入線した。
1着 アーチキング(戸崎騎手)
「いい馬です。このくらいの距離が合っているんでしょう。道中の感じが良かったですし、追ってからもしっかり伸びました。まだまだ上を目指せますよ」
2着 エンジニア(柴田善騎手)
「歯がゆいよ。勝てる力はある。もう少しのところでもたれてしまった」
3着 ショウナンアンセム(内田博騎手)
「なかなか勝ち切れないとはいえ、運に恵まれないだけ。ほとんど差がないし、能力はあるんだ」
4着 コスモヨハネ(柴田大騎手)
「押せばかかってしまいますし、あれ以上は行けません。直線で内にもたれてしまい、修正するのに苦労しました。まっすぐ伸びていれば、勝ち負けになりましたよ」
6着 ムーンマジェスティ(井上騎手)
「使ってリラックスしていました。最後は脚を使っていますよ。本来の調子を取り戻すのはこれからです」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬