トピックスTopics
【マイルグランプリ】4角先頭のセイスコーピオンが転入2連勝で重賞初制覇!
2016/10/26(水)

10月26日(水)、大井競馬場で行われた南関東重賞・第23回マイルグランプリ(S2)(3歳上 別定 1着賞金2500万円 ダート1600m)は森泰斗騎手騎乗の1番人気・セイスコーピオン(牡6、川崎・八木喜厩舎)が優勝。勝ちタイムは1.39.7(良)。
2着に2馬身差で7番人気・コンドルダンス(牡4、船橋・齊藤敏厩舎)、3着は2馬身半差で5番人気・モンサンカノープス(牡5、船橋・川島一厩舎)が入った。人気を分けた2番人気バルダッサーレ(牡3、大井・中道啓厩舎)は4着、3番人気ハッピースプリント(牡5、大井・森下淳厩舎)は7着に敗れた。
グランディオーソが大きく出遅れて最後方から。ノットオーソリティがハナを切り、直後にムサシキングオー、ゴーディー。その後ろに人気のセイスコーピオンが付け、ハッピースプリントも好位を追走する。3コーナーを過ぎるとセイスコーピオンが抜群の手応えで早くも先頭に立ち、15頭を従えて直線へ。
いち早く先頭に立ったセイスコーピオンの脚は全く衰えることなく一直線でゴールへ。外からコンドルダンスが追い込んで来るもゆうゆうとリードを保って南関東転入2連勝。重賞初勝利を飾った。
勝ったセイスコーピオンは中央で4勝。準オープンで2着1回、3着3回と、オープンまであと一歩のところまで迫りながら、更なる可能性を求めて南関東へ転厩。初戦のムーンライトカップを6馬身差で圧勝すると、重賞初挑戦となるここでは、地方の雄・ハッピースプリントや今年の東京ダービー馬バルダッサーレを抑えて1番人気に支持。その期待に応える快勝で、南関東に楽しみなスター候補が現れた。
馬主は金田成基氏、生産者は浦河町のアイオイファーム。馬名の意味由来は「冠名+母名の一部」。
「理想的な位置を取れましたし、手応えも抜群でしたので、勝ったなと思いながら乗っていました。中央では後ろから行っていたのですけども、こちらでは先行できるようになっていますし、まだまだ奥がありそうなので、かなり楽しみな馬だと思います。自分自身、ここに来てだいぶ体調が整ってきたこともありますし、凄く充実しています。まだまだこれからビッグレースがありますので、頑張っていきたいと思っています。今日は人気に応えられて嬉しいです。来週は川崎の方でJBCも行われますので、南関東競馬、そして僕らジョッキーにもご声援ください。今日はどうもありがとうございました」
- セイスコーピオン
- (牡6、川崎・八木喜厩舎)
- 父:デュランダル
- 母:スコーピオンリジイ
- 母父:アジュディケーティング
- 通算成績:43戦6勝
- 重賞勝利:
- 16年マイルグランプリ(S2)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生