トピックスTopics
ベストマッチョなど≪東京9・10R≫レース後のコメント
2016/10/29(土)
●10月29日(土)、4回東京8日目9Rで国立特別(芝1400m)が行なわれ、横山典弘騎手騎乗の4番人気・マテンロウハピネス(牡4、栗東・昆厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:22.7(良)。
2着にはクビ差で5番人気・プレミオテーラー(牝4、栗東・河内厩舎)、3着には半馬身差で3番人気・マリオーロ(牡4、美浦・斎藤誠厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたダノンシーザー(牡4、栗東・池江寿厩舎)は5着に敗れた。
1着 マテンロウハピネス(横山典騎手)
「なかなか差が詰まらず、届かないかと思ったけどね。最後によく伸びてくれた。うまくいったよ」
2着 プレミオテーラー(田辺騎手)
「凌げるかと思ったのですが。最後はアップアップでしたね。でも、ペースが落ち着く東京の1400mは、この馬らしさが生きますよ」
5着 ダノンシーザー(M・デムーロ騎手)
「スタートでジャンプ。出遅れてしまった。流れも遅く、展開が厳しかったね」
7着 ナムラバイオレット(松岡騎手)
「粘れそうだったんだけどね。馬は良くなっているが、まだ力を付けている段階。1200mでスピードを生かしたほうがいいのかな」
●10Rで神無月S(ダ1400m)が行なわれ、C.ルメール騎手騎乗の1番人気・ベストマッチョ(牡3、美浦・手塚厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:23.6(稍重)。
2着には1馬身1/4差で12番人気・グラスエトワール(牝4、美浦・牧厩舎)、3着には1馬身1/4差で8番人気・ゴールドスーク(牡5、栗東・小崎厩舎)が続いて入線した。
1着 ベストマッチョ(C・ルメール騎手)
「強い馬だよ。スタートがいいし、道中はリラックス。自分で仕事ができてしまう。重賞へいけると思う」
3着 ゴールドスーク(内田博騎手)
「ポンとスタート。押し出されるのは嫌だったけど、いい感じで脚をためることができた。直線も開いた内をよく伸びたね」
4着 エイシンバランサー(田中勝騎手)
「もう少し折り合えれば。もっと弾ける馬なんだ」
6着 ニットウスバル(柴田善騎手)
「ゲートが危ない。力が入ってしまうよ。走っていたころは素直だったのにね」
8着 ビッグリバティ(柴山騎手)
「外枠が災いしましたね。コースロスが大きかった」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/10(日) 【レパードS】雨中の新潟で父譲りの激走見せた!ドンインザムードが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】勢いに乗った若武者が導く!インビンシブルパパが重賞初制覇!
- 2025/8/10(日) 【CBC賞】雨の中京で急浮上!「道悪×外枠」で狙える高配当の使者
- 2025/8/10(日) 【レパードS】馬券率100%!混戦3歳限定ダート重賞で頼れる「ベリベリジョッキー」
- 2025/8/9(土) 【エルムS】「魔の枠」のジンクスもお構いなし!ペリエールが完全復活を告げる重賞2勝目!
- 2025/8/9(土) 【CBC賞】昨年は勝ち馬ズバリ!今年の該当馬は勝率100%でも人気薄「中京マスター」の爆穴馬
- 2025/8/9(土) 【レパードS】驚異の馬券率6割!人気薄でもお構いなし「激走ポジション」該当馬
- 2025/8/8(金) レパードSはジャナドリアに初騎乗!【戸崎圭太コラム】