トピックスTopics
久々と直線の不利を克服して堂々2着アルバート 圭太「力がありますよ」
2016/11/6(日)
2着 アルバート(戸崎騎手)
「スタートがスムーズだったらと悔やまれますね。もう一列前で競馬をしたかった。直線で狭いシーンもありましたが、よく伸びています。馬の感じは良かったですし、力がありますよ」
3着 ヴォルシェーブ(M・デムーロ騎手)
「すごくがんばっている。スタートは出たが、ペースが遅かった。早めに仕掛けて、最後に甘くなってしまったね。久々でもいい走りだったし、まだまだ良くなる」
4着 モンドインテロ(C・ルメール騎手)
「とてもいい感じだったよ。でも、メンバーは強いし、休み明け。最後に止まってしまった。これから良くなる」
5着 フェイムゲーム(北村宏騎手)
「なるべくいいポジションを取ろうと思っていたが、ダッシュは付かない馬。後方からの競馬になった。雰囲気は良かったし、手応えも良かったけど、落ち着いた流れ。一瞬、置かれてしまったね。それでも、あきらめずに伸びている。厳しいペースになれば、変わるはず。次が楽しみになる内容だった」
6着 レコンダイト(蛯名騎手)
「ちょっとずつ良くなっているよ。だいぶいいころの雰囲気が戻ってきた」
7着 クリールカイザー(田辺騎手)
「マイペースで行けました。流れに恵まれ、この着順を確保できましたが、最後は脚がなかったですね」
8着 ワンアンドオンリー(柴山騎手)
「もう少し流れてほしかったですね。この馬の良さを出せませんでした」
9着 フェスティヴイェル(田中勝騎手)
「力の差が出てしまったね。またがんばれると思うよ」
10着 プレストウィック(石川騎手)
「1コーナーでぶつけられ、ずっと力んでいました。外を回らされ、かわいそうな競馬になりましたよ」
12着 トレジャーマップ(吉田豊騎手)
「道中はいい感じだった。もっと流れてほしかったね」
13着 ショウナンバッハ(松岡騎手)
「違った競馬をさせ、気持ちに刺激を与えたかった。でも、終始、苦しがり、右に刺さっていたね。馬はいいし、リフレッシュさせたら、変わってくると思う」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!





