トピックスTopics
【POG】イエローマジックが横一線の攻防を制してデビュー勝ち!…東京新馬
2016/11/20(日)

11月20日(日)、5回東京6日目5Rで2歳新馬(芝1400m)が行なわれ、田辺裕信騎手騎乗の3番人気・イエローマジック(牡2、美浦・小島茂厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:24.3(良)。
2着にはハナ差で7番人気・ミルキークォーツ(牝2、美浦・池上和厩舎)、3着にはクビ差で4番人気・ティナカヌメ(牝2、美浦・尾形和厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたミッキーワイン(牡2、美浦・菊沢厩舎)は4着に敗れた。
フェバリットラヴ、ダイメイピットの2枠両頭が前を引っ張る。ミッキーワインは好位の4番手をキープ、ティアカヌメも徐々に押し上げていく。イエローマジックは中団に控えた。先頭からシンガリまで一団のまま、直線の攻防へ。内でダイメイビットが粘るが、外から後続が殺到。ディアカヌメが残り200mで先頭に立つも、馬場の五分どころを通ってミルキークォーツ、間からミッキーワイン。一番外からイエローマジックと4頭が横一線の争いとなったが、外のイエローマジックが僅かに制してデビュー勝ちを飾った。
勝ったイエローマジックは近親に短距離で5勝を挙げオープンで活躍したメイビリーヴがいる牝系の出身で、父スウェプトオーヴァーボードはこの世代2頭目の勝ち上がり。2歳世代は登録頭数が15頭と少ないものの、今年はレッドファルクスがスプリンターズSを勝利。産駒初G1制覇を飾っており、芝・ダート問わず短距離で活躍馬を輩出している。
馬主は村井良孝氏、生産者は日高町の新井昭二氏。馬名の意味由来は「黄色い魔術」。
1着 イエローマジック(田辺騎手)
「この条件が合うのか、まだわかりませんが、ためて切れる脚を使えました。次につながる勝利です。いなないたり、やんちゃしたり、若さが目立ちますし、上積みも大きいでしょう」
2着 ミルキークォーツ(柴山騎手)
「内に逃げていました。でも、こんな馬場でもいい走り。これから力を付けてきます」
3着 ティナカヌメ(蛯名騎手)
「最後まで我慢できなかった。気性面が成長し、テンションが上がらなければ」
4着 ミッキーワイン(横山典騎手)
「スタートが良く、行ってしまいそうだった。なんとか我慢させ、いい脚を使えたし、初戦としては上々の内容だった」
7着 ペイシャブルー(勝浦騎手)
「乗り味がいい。外枠から行かせるかたちになったけど、どんな競馬でもできるよ」
13着 シュクヴァル(柴田大騎手)
「いい馬です。やれると思っていたのですが、前をカットされ、ブレーキをかけてしまいました」
- イエローマジック
- (牡2、美浦・小島茂厩舎)
- 父:スウェプトオーヴァーボード
- 母:レインボーハート
- 母父:エアジハード


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/1(水) 【日本テレビ盃】これが日本ダート界のエース!フォーエバーヤングが復帰戦でV
- 2025/10/1(水) 【京都大賞典】秋の大一番を見据えたドゥレッツァが菊以来の白星を狙う!
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!