トピックスTopics
【チューリップ賞】リスグラシュー抜群の切れ「内容のあるレースを期待」
2017/3/2(木)
1日、チューリップ賞(G3)の追い切りが栗東トレセンにて行われた。
●前走、阪神JF2着のリスグラシュー(牝3、栗東・矢作厩舎)は、坂井瑠星騎手(レースでは武豊騎手が騎乗予定)を背に坂路入り。最終追いは終い重点の攻めで、終始楽な手応えのまま4F53.4-38.8-25.0-12.2秒でフィニッシュ。目標は先とはいえ、始動戦に向け申し分ない仕上がりを見せている。
矢作芳人調教師も「先週に武豊ジョッキーを乗せて追い切ってあるし、今週は本当の馬なりでサッと。調整程度で十分でしょう。それでも1Fの切れはすごく良かった。走れる仕上げ。ここまでの調整に問題はありません」とキッパリ。「阪神JFでは悔しい思いをしたし、桜花賞、オークスに向けて内容のあるレースを期待したい」と打倒ソウルスターリングに闘志を燃やす。
●前走、紅梅S2着のエントリーチケット(牝3、栗東・宮厩舎)は、助手を背に坂路で4F56.6-41.8-27.6-13.7秒。日曜日に坂路で54.4秒の時計を出しており、この日は軽めの調整に終始した。
「先週の水曜、日曜に速い時計を出していますからね。軽めの調整は予定通り。カイ食いも問題ないし、順調にここまできました。さすがにG1・1、2着馬は強い。ただ、このメンバーなら逃げる形になると思う。後ろで警戒しあってくれたら……。悪くても権利はとりたい」と渡井厩務員。先手必勝で桜花賞のエントリーチケットを目指す。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】東京芝で連対率83%!?紅一点の牝馬が重賞初制覇へ
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】タフさが求められる舞台は切れ味不問!『激走ポジション』からグイッと伸びる1頭!
- 2025/11/8(土) 【アルゼンチン共和国杯】2度あることは3度?4度?いやもっとある!軸にピッタリなジョッキーに注目!






