トピックスTopics
【フィリーズR】ミルコ&カラクレナイが3連勝で桜花賞へ名乗り!
2017/3/12(日)

3月12日(日)、1回阪神6日目11Rで第51回フィリーズR(G2)(芝1400m)が行なわれ、M.デムーロ騎手騎乗の2番人気・カラクレナイ(牝3、栗東・松下厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:21.0(良)。
2着には半馬身差で1番人気・レーヌミノル(牝3、栗東・本田厩舎)、3着には1馬身1/4差で6番人気・ゴールドケープ(牝3、栗東・荒川厩舎)が続いて入線。この上位3頭には桜花賞の優先出走権が与えられる。
ダッシュ良くレーヌミノルが飛び出すも、それを制してアズールムーン、ベルカプリがレースを引っ張り、続いてアルミューテン、シグルーン、ジューヌエコールらが続いて速い流れを作る。レーヌミノルは抑えてそれらを見る形。カラクレナイは後方2番手で終い勝負にかける。
残り600mを過ぎ、カラクレナイも徐々にポジションをアップ。馬群がグッと凝縮して直線へ。好位の外から満を持してレーヌミノルが追い出しにかかり、一気に先頭を奪うが、内に切れ込んでゴチャつくシーン。そこから再度立て直すも、外からグイグイ伸びてきたカラクレナイが半馬身レーヌミノルを捕らえてゴールに入った。
勝ったカラクレナイは、鋭い決め手を武器にデビュー2戦目から3連勝で重賞初制覇。このレースでも速い流れの中、後方2番手でジックリと脚を溜め、直線で自慢の末脚が爆発。先に抜け出したレーヌミノルを鮮やかに斬って捨てた。ここまでの4戦がいずれも1400mで距離が1F延びる本番の桜花賞でどこまで切れる脚を使えるかがポイントなりそうだ。
また、騎乗したM.デムーロ騎手は6週連続で日曜日のメインレースを勝利。今年早くも重賞6勝目となった。
馬主は吉田照哉氏、生産者は千歳市の社台ファーム。馬名の意味由来は「唐紅。濃い紅色」。
- カラクレナイ
- (牝3、栗東・松下厩舎)
- 父:ローエングリン
- 母:バーニングレッド
- 母父:アグネスタキオン
- 通算成績:4戦3勝
- 重賞勝利:
- 17年フィリーズR(G2)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】スプリントの頂きへ、視界良好!前哨戦の主役はこの1頭!
- 2025/8/22(金) 障害レースを盛り上げる為には!?【高田潤コラム】
- 2025/8/22(金) ダノンデサイルと挑んだイギリス遠征は本領発揮ならず【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/23(土) 【キーンランドC】先週もズバリ!札幌記念の再現が期待できる「隠れリピーター」に注目
- 2025/8/22(金) 【キーンランドC】金言コメントに注目!「外枠→内枠」で大変身が期待できる特注馬
- 2025/8/22(金) 期待の自厩舎2歳馬コンビ登場!力を合わせて新馬戦勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/21(木) 新潟2歳Sはリネンタイリンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/21(木) 【キーンランドC】馬券率5割!札幌芝1200mで驚異的な成績を残す「激アツ種牡馬」