トピックスTopics
【天皇賞(春)】155回目を迎える伝統の一戦。見どころはココ!
2017/4/23(日)

連覇で5つ目のG1タイトルを狙うキタサンブラック
4月30日(日)、京都競馬場で行われる第155回 天皇賞(春)(G1)(4歳上 国際 指定 定量 芝3200m)の特別登録馬19頭が発表された。
秋の凱旋門賞挑戦を視野に入れる2頭が155回目を迎える伝統の一戦で再び相まみえる。まずは昨年の覇者で年度代表馬に輝いたキタサンブラック(牡5、栗東・清水久厩舎)。今年初戦の大阪杯も持ち味の安定したレース運びで快勝。4つ目のG1タイトルを手に入れた。京都コースは2つのG1を含めて3戦3勝。ここも正攻法で他馬をねじ伏せる。
年度代表馬の座は逃したものの、サトノダイヤモンド(牡4、栗東・池江寿厩舎)は有馬記念でキタサンブラックを撃破。今年初戦となった阪神大賞典も着差以上の強さで快勝し、万全の態勢で春の盾を獲りに来た。この馬も長丁場の菊花賞を含め京都コースは3戦3勝。再度キタサンブラックを破って国内最強を誇示したい。
2頭の牙城を崩すのは果たしてどの馬か? 一昨年の有馬記念を勝ったゴールドアクター(牡6、美浦・中川厩舎)は昨年のこのレースで1番人気に支持されながら12着と敗退。近3走はあとひと押しのレースが続いているが、今回は鞍上に横山典弘騎手を迎え、リベンジ成るかが注目される。
日経賞を勝ったシャケトラ(牡4、栗東・角居厩舎)はキャリアがわずか6戦、底を見せていない新興勢力。デビュー時から「大物」と高い評価を受けてきた期待馬がいよいよ初のG1挑戦で、一気に突き抜けてもおかしくないポテンシャルを秘めている。
長丁場で安定した走りを見せるシュヴァルグラン(牡5、栗東・友道厩舎)、アルバート(牡6、美浦・堀厩舎)、レインボーライン(牡4、栗東・浅見厩舎)、クラシックホースのディーマジェスティ(牡4、美浦・二ノ宮厩舎)、ワンアンドオンリー(牡6、栗東・橋口慎厩舎)の復活にも期待がかかるところだ。登録馬は以下のとおり。
- サトノダイヤモンド 58 C.ルメール
- シャケトラ 58 田辺
- キタサンブラック 58 武豊
- ゴールドアクター 58 横山典
- アルバート 58 川田
- ディーマジェスティ 58 蛯名
- シュヴァルグラン 58 福永
- レインボーライン 58 M.デムーロ
- ワンアンドオンリー 58 和田竜
- ファタモルガーナ 58 浜中
- タマモベストプレイ 58 吉田隼
- アドマイヤデウス 58 岩田
- ヤマカツライデン 58 松山
- トーセンバジル 58 四位
- スピリッツミノル 58 幸
- ラブラドライト 58 酒井学
- プロレタリアト 56 杉原
- カレンミロティック 58 ○○
- トウシンモンステラ 58 ○○
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/19(土) 【小倉記念】馬場バイアス炸裂!競馬の常識を覆す「外枠の追い込み馬」が狙える理由
- 2025/7/18(金) 今年も夏の福島リーディングへ!最終週に臨む【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/18(金) 光のような球と突き刺すようなスロー!始球式で炸裂した魔球・まなみボール!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/18(金) 【小倉記念】はるばる来たぜ小倉へ!過去データが証明「勝負遠征」で挑む激アツホース
- 2025/7/17(木) 七夕賞を勝つことができました【柴田大知コラム】
- 2025/7/17(木) 【小倉記念】重賞最強データ!重ハンデ上等!!血統が示す小倉適性を実証する馬!
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生