トピックスTopics
ヘリファルテなど≪東京6~8R≫レース後のコメント
2017/6/10(土)
●6月10日(土)、3回東京3日目6Rで3歳未勝利(芝2000m)が行なわれ、田中勝春騎手騎乗の7番人気・レッドボヌール(牝3、美浦・宗像厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:01.1(良)。
2着にはクビ差で1番人気・ラグナアズーラ(牝3、美浦・武市厩舎)、3着には1馬身半差で12番人気・ベルウッドミライ(牡3、美浦・二ノ宮厩舎)が続いて入線した。
1着 レッドボヌール(田中勝騎手)
「2走前は3着でしたが良い脚を使えることが分かりましたし、前走は道悪で全然競馬になりませんでしたからね。今日はパンパンの良馬場でやれたことが大きかったです。良い決め手を持っていますね」
2着 ラグナアズーラ (M.デムーロ騎手)
「よく頑張っていますが、勝ち馬に良い脚を使われてしまいました。ツイていませんね。モタれは気になりませんでした」
3着 ベルウッドミライ(野中騎手)
「今日は前が飛ばしてくれて、展開が向きましたね。余計な動きをしないでジッとしていたことで、上手く脚が溜まりました」
4着 ハウエバー(木幡初騎手)
「よく頑張っていますし、馬は良い方に向いています。1頭になると気を抜いてしまうので、近くに馬がいてプレッシャーを感じる方が良いと思います」
5着 モクレレ(戸崎圭騎手)
「初戦と比べると馬の状態は良かったですけど、まだ稽古で攻め切れないようですからね。良くなり切れていません」
●7Rで3歳上500万(ダ1600m)が行なわれ、横山典弘騎手騎乗の2番人気・オージャイト(牝4、美浦・加藤征厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:37.6(良)。
2着には2馬身差で7番人気・ダイワミランダ(牝5、美浦・国枝厩舎)、3着にはクビ差で4番人気・ノーブルサンズ(牝4、美浦・田村厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたアポロマーキュリー(牝3、美浦・矢野英厩舎)は6着に敗れた。
1着 オージャイト(加藤征調教師)
「ダートに戻って順当に勝ち上がってくれました。枠も良かったですし、このクラスでは力が一枚上でしたね」
2着 ダイワミランダ(菊沢騎手)
「ダートは走ると思っていたので、期待通りでした。休み明けのときよりも今日の方が落ち着いていましたし、道中も力んでいませんでした。よく頑張っていますが…、悔しいですね」
3着 ノーブルサンズ(内田博騎手)
「前が残るなか、最後はよくきてくれました。降級すれば力が上ですし、展開ひとつでチャンスが回ってきますよ」
4着 ルーレットクイーン(吉田隼騎手)
「東京マイルがどうかと思っていました。手前を替えにくそうな感じがしましたが、センスの良い馬で終いも伸びてくれました。今日は降級馬もいましたし、メンバーが強かったと思います」
5着 ピントゥリッキオ(大野騎手)
「思ったよりゲートをポンと出て、先行する形になりました。勝ち馬のペースになってしまったことが痛かったですね。ただこういう形の競馬が出来たことは収穫です」
6着 アポロマーキュリー(吉田豊騎手)
「内がゴチャついているところを、外から惰性をつけながら上がって行くのが、この馬の形ですからね。今日のような形になると厳しいですね。勝ち馬と一緒に上がっていけるかと思いましたが…」
●8Rで3歳上500万(芝2400m)が行なわれ、M.デムーロ騎手騎乗の1番人気・ヘリファルテ(牡3、美浦・堀厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:27.8(良)。
2着には1馬身3/4差で6番人気・マコトギンスバーグ(牡5、美浦・尾形充厩舎)、3着には1馬身3/4差で3番人気・ミッキーロイヤル(牡3、栗東・矢作厩舎)が続いて入線した。
1着 ヘリファルテ(M.デムーロ騎手)
「前走は初めての左回りということもあったのか、フラフラ走っていて若さを見せましたが、今日は真面目に走ってくれました。距離が延びたことでラクに運べました」
2着 マコトギンスバーグ(吉田豊騎手)
「一瞬やったかと思いましたが…。並びかけそうなところからまた離されてしまいましたし相手が上でしたが、この馬も自分の形の競馬は出来ていますし良い内容だったと思います」
3着 ミッキーロイヤル (内田博騎手)
「前に行くつもりはありませんでした。終いは切れはしませんが、バテずにジリジリと脚を使って伸びてくれました。このメンバーで3着に来るんですから大したものです。力のいる馬場よりも軽い馬場の方が良いタイプだと思います」
4着 バラダガール(戸崎圭騎手)
「スタートを出ないので後ろからしかいけません。東京コースよりも小回りコースの方が合っていると思います」
5着 ディスピュート(勝浦騎手)
「今日はゲートを上手く出られず位置取りが悪くなってしまいましたが、長く脚を使って能力で5着にきてくれました」
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬