トピックスTopics
鮮やか!藤岡康&フルールシチーが直線一気V!…TVh杯
2017/7/1(土)
7月1日(土)、1回函館5日目11RでTVh杯(芝1200m)が行なわれ、藤岡康太騎手騎乗の9番人気・フルールシチー(牝6、栗東・西園厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:08.1(良)。
2着には3/4馬身差で1番人気・タマモブリリアン(牝4、栗東・南井厩舎)、3着には1馬身1/4差で5番人気・モズハツコイ(牝6、栗東・牧田厩舎)が続いて入線した。
フルールシチーが鮮やかな差し切り勝ちを決めた。レースは人気のタマモブリリアン、ナインテイルズが競り合うような形で先行。フルールシチーは中団より後ろで脚をため、後方から4番手の位置で4コーナーを回った。直線でタマモブリリアンが抜け出しを図るが、残り100m手前からフルールシチーが1頭だけ違う脚色で猛追。ぐんぐん差を詰め、ゴール前でかわした。
勝ったフルールシチーは、昨年7月以来約1年ぶりの勝利。1600万下では着外が続いていたが、勝ち馬と差のないところまで追い込んでいた。デビュー当初は逃げ、先行の戦法で500万下を突破も、昨年の1000万下から脚質転換。初の函館で末脚を爆発させた。勝ち鞍はすべて芝1200mで、7月に3勝をマークしている。
馬主は株式会社友駿ホースクラブ、生産者は日高町の日高大洋牧場。馬名の意味由来は「花(仏)+冠名。母名より連想」。
- フルールシチー
- (牝6、栗東・西園厩舎)
- 父:サクラバクシンオー
- 母:ブーケティアラ
- 母父:アグネスタキオン
- 通算成績:31戦5勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/24(金) 【アルテミスS】“白い衝撃”再び!ソダシの妹がターフに降臨!
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】秋華賞も推奨馬が好走!新総理と同じ「勝負カラー」をまとって挑む超人気薄にサインの気配!
- 2025/10/24(金) 国枝栄調教師のために… 菊花賞はアマキヒと挑む!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】名手アンカツが太鼓判!“迷いなし”の本命指名に隠された真意とは?
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/10/24(金) 誕生日直前スペシャル!今一番欲しいまさかのプレゼントは…【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/23(木) トレセンにあの方が来て騒然【柴田大知コラム】




